ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月07日

●川越水上公園の裏技??●




裏技と言う大それた事ではありませんが、

川水のポイントを書いて見ようと思います。と言いましても基本的な事ですが。



1つ目のポイントですが時間です。

やはり【朝一2時間・最終1時間】は外せません

寒い時期は巻きでは少し厳しいですが縦(ボトム)ですとかなりアタリます。

もう少し暖かくなると巻いてゴンゴン来ると思います。

前にも書きましたが、ほとんどの方が朝8~9時頃から来て3~4時に帰ってしまいます。

まあ色々都合もあるでしょうが、もったいないですね。




2つ目場所

先日などは特に極端に場所により魚の濃さが違いました

ギリギリ魚が確認できる濁りでしたので一目瞭然、こんなに違うのと言う位。

多目的プールは反時計回りに流れがありますので魚の向きもありますね。

向かってくる物にしか反応しない、逆に離れていく物にしか反応しない

と言った事も何度もありました。

ただこれは日によっても違いますし、込んでいる時は難しいかも知れませんね。




テクニック・釣り方と言うか上記の2点だけでも釣果は大分違いますよ。

そして次は


少しはテクニックらしい事を(私がたまに実践している事なので???な感じだと思いますが・・・)


足元の水底が見える事が条件ですが

スプーン(何でも良いですが目立つもの蛍光ピンク・チャートなど)を足元に落とします。

軽くチョイとあおる。 で、何度かやって魚が反応すれば次へ反応しなければ巻きの釣りへ。

反応したら何度かチョイ→ポーズ・チョイ→ポーズを繰り返して魚がつっつきに来るまでの

時間
(2秒とか5秒など)を覚える。大抵は大体同じような秒数で反応すると思います。

例えば3秒っだったとして、沖に投げる→ルアーが着底→3秒後あおる→HIT!

ボトムの釣りだとたまにカウンターで掛かる時がありますが

あれっ・釣れてた感が強いのですが、これで掛ければ釣ってやった感倍増です(・・・多分)


この方法ですと流れや風でアタリが分からなくても積極的に掛けられます。

96本(全部この釣り方ではありませんが)釣ってスレは3本でしたので

結構良いと思うのですが。

合わせは以前はバスで言うと電撃合わせをしていた時がありましたが

ラインブレイクが多かったので(まあ当然ですけど)最近は

軽くロッドを立てながら(あおりながら)リールを巻く、で重さがあればもっとグリグリ巻いて乗せる

重くなければルアーを落とす
感じでやってますが今の所問題ありません。

(少し忙しいのでハイギヤのリールがお勧め)

川水に限らず他の釣り場でも良かった時が多々ありましたので

気になった方はお試し下さい。

*状況によって全く違う時がありますのでそのあたりは臨機応変に*




裏技と見て来てくださった方、こんなんでスイマセン(汗

もっと釣りを簡単に考えましょうと言うことでした・・・(汗汗




同じカテゴリー(必殺技?)の記事画像
BBSの肝!
スレッジアイスクリーム
同じカテゴリー(必殺技?)の記事
 BBSの肝! (2009-02-23 00:06)
 必殺★BBS (2009-02-19 19:51)
 ナブラで遊ぼう? (2008-09-21 18:47)
 スレッジアイスクリーム (2008-02-25 10:59)

この記事へのコメント
はじめまして
竹と申します。よろしくおねがいします <(_ _)>

ボトムの釣りの簡単説明法ですね
これなら不慣れな人にも説明しやすいデスね。

難しい事を難しく言うのは簡単で
難しい事を簡単に説明するのが難しいのですよね。

基本的にボトムだとアワセは巻き合わせの方が
乗せ易いですよね・・・特に遠くで掛けた時とか・・・・

足元でバレるのが嫌ならある程度寄った所で
追い合わせしてやれば結構解決しますしね^^

P.S.
リンクフリーとのことですが
お気に入り登録させていただいてよろしいでしょうか?<(_ _)>
Posted by 竹 at 2008年02月07日 18:17
竹さん こんばんは

動作を文字にする事は難しいですね。
あわせは『ガンッ』では無く『スッ・グリグリー』で分かりますかね?
力加減もありますしね。

お気に入り、全然OKです。
私の方も竹さん追加させていただきます!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年02月07日 18:31
こんばんわ!
分かりやすい解説です!
管釣りはやった事ないですが、興味がわいてきました!!!
でも、石川県には・・・・・無いんです・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年02月07日 23:29
おさぼリーマン釣り太郎さん  こんばんは

管釣りの経験はありませんか。
でしたら隣の県などでも一度行って見るのをお勧めしますよ。
なぜ私を含めみなさんがはまっているか分かると思います。

逆に埼玉は海まで遠いのでエギやメバルなどしたいと思っても
管釣りに行ってしまいます。
Posted by bingo141 at 2008年02月08日 01:32
こんにちは。

>ほとんどの方が朝8~9時頃から来て
今シーズンから早朝オープンはじまりましたね。
6~8時の間って1度も釣りをした事がありません...

う~ん、行ってみたくなりました(笑)
Posted by gomagoma at 2008年02月08日 17:35
gomaさん こんにちは

一番おいしい時間ですよ!  
釣りしたこと無いとは本当にもったいないですよ。
8時過ぎたら寝てても良い位です(笑
この時期寒いから行くまでは気合が必要ですけどね。
一度だまされたと思って行って見て下さい (笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年02月08日 17:53
ちぃーすぅ!今週も川水ですか~??おーっとまただまされるとこだった!休みですよね?12日は!!みなさんもだまされないよう気をつけましょう。どこに行こうかな?bingo141さんはどちらへ?レイクフォレスト?鹿留?
Posted by てんちょS at 2008年02月10日 13:04
てんちょS さん おはよーすっ!

今度はどこに行こうかなー  ってLFだと思います。
ロッドテストがあるもんで・・。
19日あたりはトッシーさんが尾瀬行こうと言っているので
行くかもよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年02月10日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
●川越水上公園の裏技??●
    コメント(8)