ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月09日

もう春なのに真冬の川水・・・・・。

3月30日  ひさしぶりに川水です。
        いまだ先月の話ですタラ~タラ~タラ~

さてどう変わったでしょうか???


朝6時半頃入場。  

天気は最高ですが風があり非常に寒い。
ウォッシャー液が凍りましたからね青い星青い星  4月も近いと言うのに・・・・・。

  続きを読む


Posted by @bingo at 20:51Comments(2)川越水上公園

2009年12月02日

師走の川水・・・・。

もう12月、師走ですね。 早いもんだ~。



と言う訳で師走の第1弾は、もうおなじみのこの景色(笑
12月1日行ってきました。


川水こと川越水上公園。

先週末に放流があったので少しは期待していましたが・・・・・・・。
天気は良かったですよ、天気は・・・。  続きを読む


Posted by @bingo at 20:44Comments(8)川越水上公園

2009年10月24日

やっぱりここへ!

今週は どこへ行こうかなぁ・・・・。
と思って、気が付いたら近場のここへ(笑




6:30頃入場すると珍しく知り合いはいません。
水色は先週とほぼ一緒。 少し濁りがあるかな、位です。

多目的の北側に入りいつものようにドーナをキャスト!やや早巻きで巻いてくると・・・・。

1投目・・・Hit。
2投目・・・Hit!
3投目・・・Hit!!!
その後も連荘は途切れましたが良い感じでアタッってきますよ!

やはり先週末に放流したから今日は違うかな。 なかなか幸先は良いようです。

なんてやっていると
おはよ~す!

清さん登場!   (仕事、探さなくて釣りしてていいのか??) 


さすがに9時頃には反応もなくなってきました汗
天気もいいので仕方ないですが・・・・。

さらに日が昇って来るとボトム近辺が徐々に良くなってきました。
一旦ボトムまで沈めて出来るだけゆっくりと巻いてきます。
思っているよりスプーンは浮いてますよ。
動いてないんじゃ・・・・と言う位でちょうどいいかも!


さらにさらに昼頃にはフェンス際&足元でバイトが多発。
フェンス際はいいとして足元の連中はプールサイドに立っていると喰ってきません。
1~2mは下がって巻くのがいいですよ!
今回はこれだけで全然違いましたよ。
ピックアップ直前でグンッと来るので少々心臓に響きますがビックリ

 
ボトムは見えません。

造波プールの方はまだ結構クリアでしたね。
もう少し魚影が濃くなれば面白そうです。

カラーは定番の白・黒・チャートを軸に茶・ベージュ・ピンクって感じでした。
今回は先週とは違いクランクの反応は×でしたが・・・・・。

やはり今回も去年とは違いある程度散っていた様子ですが
場所によって魚影に差があるように感じましたよ。
あとは日差しや風によって喰う棚が上下してたような。



それと気になったのが鳥のフン。
また連中が来始めているようです。 
連中にとっては喰い放題ですからね・・・。

13:30に本日は勘弁しておきました(笑
今回は時速7~8本位でした。

放流も隔週じゃなく毎週ならいいんだけど。
まぁ1日券でも¥2500だから文句は言えませんが(笑




 

  


Posted by @bingo at 23:35Comments(12)川越水上公園

2009年10月15日

川水・今年はどうなの??

さあ、今年も川越水上公園の季節がやってきました!

オープンは10月4日

先週は結構景気が良い話を聞いてましたが果たして今週は?
放流直前&連休明け&好天と釣れる要素は少ないですねガーン

  続きを読む


Posted by @bingo at 18:53Comments(14)川越水上公園

2009年04月16日

いつもと違う◆川越水上公園


今回(4.14)もここ。川越水上公園です。

さて今回は数人の方にお誘いを入れましたが残念ながらみなさん忙しそうで・・・・。
しかし今回だけは来た方が良かったのに・・・・・。


7時頃とりあえず1日券を購入して入場します。
中に入ると


誰も来ないとは言え、そこは地元、Tarzanさんがいましたよ!
  続きを読む


Posted by @bingo at 23:13Comments(12)川越水上公園

2009年04月08日

お花見 in 川水

今回(4月7日)はここ!


川水です。  ・・・・今回もか・・。

今シーズンはほとんど昼頃からの釣行でしたが今回は気合を入れて朝からです。
到着は7時、朝一ではなく朝二位でしょうかタラ~
駐車場には平日とは思えないほどの車が・・・・花見の方が結構いました。

今回も単独で昼までの予定でしたが・・・・。
  続きを読む


Posted by @bingo at 23:37Comments(14)川越水上公園

2009年04月06日

川水

さて1夜空けて翌4月1日

寝起きのコーヒー飲みながらTVを見ていたら1通のメールが・・・・



---------------------------------------
sub:おはようございます
---------------------------------------
今日は行くんすか??

・・・まさか来ないって事はないだろうなぁ、 おぅおぅ~!

イカシロクマベルグー雨雪だるま
おにぎり遊楽・管釣人みかん
---------------------------------------

こんな感じでしたっけ??(笑



返信メールはもちろん(笑  行きます!
と言う事で行ってきました。と言っても今回は15分掛かりませんが。


 
川越水上公園  続きを読む


Posted by @bingo at 22:01Comments(20)川越水上公園

2009年03月04日

ちょこっと川水

3月3日 ひな祭り ちょっと時間があったので行ってきました。
予報では徐々に雪雪 気温も今シーズン一番寒いんじゃないかと言う位ダウン
しかも時間は一番悶絶な10:30~と完全に舐め切ってますねタラ~

 
さすがに空いてますね。

  続きを読む


Posted by @bingo at 23:00Comments(18)川越水上公園

2009年01月19日

どうした 川水!!!

今回はマックスさんのお誘いで川水です。
日時は1月14日。
先週末に放流があったので少しは期待してましたが・・・・・。
放流の翌日,あのたちさんが時速5本程度というなんとも活性ダウンな情報もありましたが・・。

そんな情報があったからかすっかり釣れなくなった11時頃に現地入り。
池を見渡すとすでにマックスさんが始めていて様子を聞くと案の定・・・。
他に見たような顔が1人、元チームMの清さんもいました。様子を伺うとやはりポツリポツリとの事ダウン


とりあえずやってみるかと多目的プールの南側でスタートです。
ドーナ1g・1.5gで様子を見ると思ったより釣れます(この時が一番良かったかも)

お昼になってアタリも遠のき次に入った所はやはり多目的の半円形の所。
ここは今シーズンいい時があるので念の為。


ここでプラノ1612から取り出したのは


ぴよこ



ぴよこ



ぴよこ



必殺”おにぎりおにぎりおにぎりおにぎり
釣れない時は何やってもダメですからね。ゆっくり昼でも食べましょう(笑

隣ではマックスさんが”MMS”でポツポツと。
まねてモカを試してみるとアタリはあります。
”ゴンッ”ときますが乗らない汗今日はクランク用のロッドじゃないのでタックルのバランスがあるようですね。

しばらくそんな事をしているとチームM”トッチーさん(タックル大臣さん)登場!
いつもとは違い物凄く軽装です。やっぱりここは集まってきますね。
そうなると釣りどころではなく人のBOXを物色しまくり。
この頃から南風が次第に強く。


次にいつものプールの北側が空いたのでみんなでそちらに移動。
こんな日ですからね、状況はあまり変わらず。ちょっと釣りしてはBOXを物色したり。
マックスさんに至っては始めからあきらめていたようで遠征で他の方とタックル談義(笑
この方、後にいつも見てくれている”bag-hantさん”と判明(コーヒーご馳走さまでした)

BBSやボトムバンプはどうにか釣れそうですが南からの強風の為アタリなんだかよく分かりません。
唯一まともにできるのはクランクです。

トッチーさんは初プリリーとの事で勝手にプリリー縛りで頑張ってます。
(その割には以外に良さそうでした)
マックスさんは相変わらずモカでポツポツ。
私は最近はやりのM・T・Hです。
Dクラピー・コロンなどでもアタリはありますが乗せるのは難しいアタリタラ~


これはマックスさんがMMSで。川水ではまあまあサイズです。





 
タックル談義中。半分近くの時間はこんな感じで。何しに来てるんだろう(笑
大した物は入ってないですよ!

薄暗くなってきてグロータイムもなくこのままフェードアウトで本日は終了です。
時速にして3本位でしょうか。
しかし釣果抜きにしても内容は濃く充実した釣行になりましたが。

ただこの翌日、清さんがまた行ったらしく60本近く釣れたらしいので
タイミングが悪かったようですね。

それとも悶絶させ王が・・・・・・人のせいにしてはいけませんね(笑





 

  


Posted by @bingo at 00:03Comments(12)川越水上公園

2008年12月28日

第2回悶絶王決定戦???(川越水上公園)

12.24 マッドアングラー隊のパパアングラーさんと待ち合わせ。

場所は川水。ただ放流前で土日、祭日の直後で急激な冷え込みもあり
厳しい事は間違い無さそうですね。

パパさんは7時過ぎに到着予定なのでいつもより遅めの7時半開始!
いつもの多目的プールの北側へ。
当然ながら朝一のグロータイムは終わってまして・・・・。
ドーナ1・5gで始めて見ます。 普通に巻いてくると全く反応無し。
例によりカウントダウンは苦手なので次は一旦ボトムに沈めて巻き始めるといい感じにアタリます。
しか~し!今日はグローブを忘れましたガーン
手が冷たい・・・と言うか痛いダウン 
防寒具の袖に手を引っ込めてなんとかしのぎますが巻きが一定に巻けません。
それでもまだ活性が高いのがいるのかいいアタリがでます。
ですが・・・袖に手を半分入れているので今度は取り込みがしづらいタラ~
しばらく後に今度は南側へ(こっちの方がより厳しそう・・・)

と別の意味で悶絶しているとパパさんより到着の連絡が!  続きを読む


Posted by @bingo at 00:10Comments(10)川越水上公園