ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月24日

やっぱりここへ!

今週は どこへ行こうかなぁ・・・・。
と思って、気が付いたら近場のここへ(笑

やっぱりここへ!


6:30頃入場すると珍しく知り合いはいません。
水色は先週とほぼ一緒。 少し濁りがあるかな、位です。

多目的の北側に入りいつものようにドーナをキャスト!やや早巻きで巻いてくると・・・・。

1投目・・・Hit。
2投目・・・Hit!
3投目・・・Hit!!!
その後も連荘は途切れましたが良い感じでアタッってきますよ!

やはり先週末に放流したから今日は違うかな。 なかなか幸先は良いようです。

なんてやっていると
おはよ~す!
やっぱりここへ!
清さん登場!   (仕事、探さなくて釣りしてていいのか??) 


さすがに9時頃には反応もなくなってきました汗
天気もいいので仕方ないですが・・・・。

さらに日が昇って来るとボトム近辺が徐々に良くなってきました。
一旦ボトムまで沈めて出来るだけゆっくりと巻いてきます。
思っているよりスプーンは浮いてますよ。
動いてないんじゃ・・・・と言う位でちょうどいいかも!


さらにさらに昼頃にはフェンス際&足元でバイトが多発。
フェンス際はいいとして足元の連中はプールサイドに立っていると喰ってきません。
1~2mは下がって巻くのがいいですよ!
今回はこれだけで全然違いましたよ。
ピックアップ直前でグンッと来るので少々心臓に響きますがビックリ

やっぱりここへ! 
ボトムは見えません。

造波プールの方はまだ結構クリアでしたね。
もう少し魚影が濃くなれば面白そうです。

カラーは定番の白・黒・チャートを軸に茶・ベージュ・ピンクって感じでした。
今回は先週とは違いクランクの反応は×でしたが・・・・・。

やはり今回も去年とは違いある程度散っていた様子ですが
場所によって魚影に差があるように感じましたよ。
あとは日差しや風によって喰う棚が上下してたような。



それと気になったのが鳥のフン。
また連中が来始めているようです。 
連中にとっては喰い放題ですからね・・・。

13:30に本日は勘弁しておきました(笑
今回は時速7~8本位でした。

放流も隔週じゃなく毎週ならいいんだけど。
まぁ1日券でも¥2500だから文句は言えませんが(笑




 






同じカテゴリー(川越水上公園)の記事画像
もう春なのに真冬の川水・・・・・。
師走の川水・・・・。
川水・今年はどうなの??
いつもと違う◆川越水上公園
お花見 in 川水
川水
同じカテゴリー(川越水上公園)の記事
 もう春なのに真冬の川水・・・・・。 (2010-04-09 20:51)
 師走の川水・・・・。 (2009-12-02 20:44)
 川水・今年はどうなの?? (2009-10-15 18:53)
 いつもと違う◆川越水上公園 (2009-04-16 23:13)
 お花見 in 川水 (2009-04-08 23:37)
 川水 (2009-04-06 22:01)

この記事へのコメント
こんにちは!

確かに2500円はお得です。

今シーズンも何度か平日に終日釣行したいです。

で・・・、やって来てますか、フンの主!!

初代プラノ(カモカラー)に直撃を喰らった事があります。

しかも中蓋のトレイ部に…撃沈は避けられましたが、中蓋は再起不能に近い損害(笑)

良い餌場なんだろうなぁ…。
Posted by 高上 利永 at 2009年10月25日 13:51
高上 利永さん  こんばんは

3時間券で¥2000だったらとりあえず1日券になります(笑
平日ならお得感いっぱいで遊べますね!

まだ去年ほどじゃないですがフンがポツポツと。
連中のフンはちょっと大きいのでプラノに食らったら大変そう(汗
特に邪魔は入らないのでまさに喰い放題状態・・・・・・・・。
Posted by bingo141 at 2009年10月25日 19:31
こんばんは!

2500円は安いですね~のんびりしちゃいそうだな~

最近、白っぽい色でしか釣れないのですが・・・何故でしょうか???
Posted by べっち  at 2009年10月25日 21:02
こんばんは!

川水はまだまだ最盛期ではないようですね。
先日お寺&あしがら行きましたが、
お寺悶絶・足柄爆釣と両極端でした。

例のブツは無事届きましたか?
Posted by wicket at 2009年10月25日 22:15
べっちさん  こんばんは

¥2500はいいでしょう!
これで6時~17時まで遊べるのだから。
ただ現地のカップラーメンは¥200と少々お高くなっています(笑

>最近、白っぽい色でしか釣れないのですが・・・何故でしょうか???
・・・・・・気のせいでしょう(笑
白系で良い思いをしていつの間にか
白系に手が伸びるのが多くなっているのではと推測しますが。
Posted by bingo141 at 2009年10月26日 18:36
wicketさん   こんばんは

まぁ、まだでしょうね。もう少しすれば。
最近王禅寺は少し厳しいようですね。
出だしが最高だったので余計にそう感じるのかも(笑

おかげさまで例の物は届いてます!
まだ袋に入ったままですが・・・・(汗
Posted by bingo141 at 2009年10月26日 18:39
こんばんは!!

プールタイプの釣り場ってしばらく行ってないなぁ・・・
行ったのはかれこれ25年前の豊島園www

時速7・8本っと聞いて鵜呑みには出来ない(^^ゞ
なにせ腕の差があれだから(^^♪


今日の記事は自分的には、教科書みたいな感じです!!
読み返して熟読します!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月27日 23:21
裕也の父ちゃんさん   大変遅くなりました(汗

プールも良いもんですよ!
あまり気負いしないで出来ます。
実際釣ったのはよそ見してても分かるアタリでしたし(笑
ただしっかりポイントによってバラツキはありますが・・・。

ちなみに今週も行ったのですが時速3本位でした(汗
ある場所を除いては・・・・・・・。
Posted by bingo141bingo141 at 2009年10月30日 00:04
お久しぶりでぇーーーーす。

こないだろんぐさんに返り討ちにされました・・・。

鱒ちゃんGP楽しみにしてます。
Posted by ポン at 2009年11月01日 03:07
ポンさん  こんばんは

ちょっとご無沙汰でした!

ろんぐさんにやっつけられちゃいましたか(笑
最近は負け越しているようですが
強敵には変わりないですからね。

鱒ちゃんGPは行きたいのですがちょっと微妙です(汗
Posted by bingo141bingo141 at 2009年11月01日 21:50
初めましてbingo141さん 私は埼玉 管釣り歴もうスグ1年のAreaダイスキな元気印っ娘デス bingo兄サンのブログの大ファンでいっつも覗いてマス 良かったら今度ご一緒してbingo141Special技の数々を盗ませてくださあ
Posted by りん at 2009年11月10日 18:38
りんさん  こんばんは

コメントありがとうございます!
このブログの大ファンなんですか~!!!
そんな事言われるとサボりにくくなっちゃうなぁ(笑

管釣り歴もうスグ1年と言う事は
面白さに勢いが付いて来る頃ですね。
盗むような技はありませんが
少しはお役に立てるかなぁ・・・。
機会があれば一緒に釣りしたいですね。

これからもよろしくです!
Posted by bingo141bingo141 at 2009年11月11日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりここへ!
    コメント(12)