ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月15日

川水・今年はどうなの??

さあ、今年も川越水上公園の季節がやってきました!

オープンは10月4日

先週は結構景気が良い話を聞いてましたが果たして今週は?
放流直前&連休明け&好天と釣れる要素は少ないですねガーン


オープン時間よりやや遅れる6時半現地着。
1日券(¥2500)で入場です。
駐車場には知っている車は・・・・1台ありました。


川水・今年はどうなの??
オサムちゃん。 やっぱりだれかいましたね。
様子を聞くとあまり良くない見たいですね。ただ追っては来るそうですが・・・。

水色はやや緑がかったクリアですがボトムまでは見えません。
早速ドーナでサクサク巻いてみると・・・・確かに2~3本は追ってきます。
カラーを変えても・・・・・・追っては来ます。
ルアーを変えても・・・・・・・・・・・追っては来ます・・・・。しかも喰ってます。
これは見えてないと相当厳しそう・・。

表層なら見えるのでどうにかサイトでGet!
喰い方はチョンッ、プイッ、ツンッ、警戒心丸出しの喰い方です汗


川水・今年はどうなの??
なんてやっているとTarzanさん・キヨさんも登場!
その内W眼鏡さんもやってきました。やっぱりここは誰かしら来ますね(笑


ある程度魚は見えるので観察していると場所に寄って魚影が全く違います。
ただ去年はフェンス際の僅かなスペースに固まっていましたが
今年はそこそこ散っているようです。


川水・今年はどうなの??
日中は日差しが厳しく暑かったですよ晴れ
日陰で休憩。風が最高に気持ちいいです。 
Tarzanさんの気持ちも良く分かりますね。ただアリンコがいてこそばゆいそうですがタラ~


川水・今年はどうなの??
水はこんな感じ。  ここでは結構泳いでますね。
しかし魚影が薄くてもバイト数は変わりません。

川水・今年はどうなの?? 
朝は結構いた人達もいつの間にか・・・。私達のみになりました。

今回はスプーンよりプチモカ・モカ・ミニシケイダー・ココニョロの方が良かったですよ。
スプーンはサシで入れる感じ。 ちなみにクラピーはあまり良くなかったような。


川水・今年はどうなの?? 
造波プールも見ましたがまだ魚が薄いようですね。



川水・今年はどうなの??
師匠発見!   今シーズンもよろしくお願いします!

川水・今年はどうなの??  
おまえは新入りかな?? 師匠の後を付いて回ってます。

日が傾いて来て一瞬活性が上がった感じですが長続きしなかったです。
そのままフェードアウトといった所でした。

ただ思ったより反応はあったので楽しかったです。
昼までのつもりが結局最終まで居ましたから汗汗


川水・今年はどうなの?? 
本日のHitカラー・・・と言うかましだったカラー汗
ココニョロ・・・・・・・メンタイコ
モカ・プチモカ・・・・・ブラオレもどき
ミニシケイダー・・・・・モカオレ 

川水・今年はどうなの??
スプーンではこんな感じ。

中でも川水SPとも言うチャートは1投目は必ず釣れました(すれるのも早いですが・・・)

今年は何か釣れそうな気がしますが・・・・気のせいかな??
いずれにしろ楽しみが増えましたね!!



同じカテゴリー(川越水上公園)の記事画像
もう春なのに真冬の川水・・・・・。
師走の川水・・・・。
やっぱりここへ!
いつもと違う◆川越水上公園
お花見 in 川水
川水
同じカテゴリー(川越水上公園)の記事
 もう春なのに真冬の川水・・・・・。 (2010-04-09 20:51)
 師走の川水・・・・。 (2009-12-02 20:44)
 やっぱりここへ! (2009-10-24 23:35)
 いつもと違う◆川越水上公園 (2009-04-16 23:13)
 お花見 in 川水 (2009-04-08 23:37)
 川水 (2009-04-06 22:01)

この記事へのコメント
こんばんは。

bingoさんの水上公園記事を読むとシーズンインしたなと…(笑)

とにかく行く釣り場が限られる私の場合、ここはある意味挑戦の場です。

子連れ釣行がメインになりそうなんで余り気合いをいれて行かないのも敗因かな?

いずれにしても記事の端々に参考になるヒントを見付けた気がします。

ありがとうございました。
♪\(>∀<)/♪
Posted by 高上 利永 at 2009年10月15日 19:39
こんばんは!

川水いよいよオープンですね!
ここも一回はお邪魔しないとですね!
もう少し魚がたまってきたら、考えてみます。
Posted by wicket at 2009年10月15日 20:40
こんばんは。
お世話になります。

バックレ男闘です(笑)

今年も水浴びに行きますので、宜しくお願いします!
今年は攻略しますよ〜♪
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年10月15日 21:32
こんばんは。

おっ!いつの間にオープンしてたの?

去年、デッカイのを逃しているのでリベンジマッチっすな~
お付き合いお願いしますね!

あっそうそう。
サカナが小さいし、釣れない時も多々ありそうなので、アノ方は泣くかもしれないので、単独で伺います。。。
Posted by パパアングラー at 2009年10月15日 22:05
こんにちは。

昨年は結局ここには一度も行けなかったので

今年こそは!・・・って本当に難しそうですね(汗
Posted by ろんぐ at 2009年10月16日 10:51
高上 利永さん こんばんは

>bingoさんの水上公園記事を読むとシーズンインしたなと…(笑)
自分でも記事を書いていて・・・秋だなぁ、と思いましたよ。

基本的には朝霞よりバイトは素直だと思います。
ここは気合は入れない方がいいかも。
まったり日向ぼっこ感覚でちょうどいいかも知れません(笑

あまり頑張らずに頑張って下さい(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年10月17日 21:45
wicketさん  こんばんは

1度はやってみて欲しいですが
まだちょっと早いですね。

今だと泣きべそどころか本泣きになりそうです(笑
ここと朝霞のWヘッダーもありですよ!
Posted by bingo141bingo141 at 2009年10月17日 21:48
遊楽・管釣人さん  こんばんは

来れなかったのは残念です。
今回はモカがピッタリのようでした。

是非リベンジを。
今シーズンはノーヒントでやってもらいますよ(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年10月17日 21:51
パパアングラーさん  こんばんは

今月オープンしましたよ!

去年のラスト1投のヤツはなんだったんでしょうね??
あれは残念でした・・・・。

来れるようならいつでもお付き合いします!
パパさんもまずはノーヒントで(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年10月17日 21:55
ろんぐさん  こんばんは

去年は来れなかったですね。
今年は是非。
いっちょ前にパターンもあります。
はまったときは連荘しますよ!

ただそれ程難しくはないと思います。
今回も時速4~5本でしたから。

カップラーメンCUPでもしましょう(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年10月17日 21:58
おはようございます!

私も川水デビューしてませんので、
今シーズンは行こうと思います。

もしご一緒できそうでしたら、ご連絡しますね♪
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2009年10月21日 07:35
もぅ行ったんですね。

いつものメンバー集結ですねw

ここは家から5分のエリアですが行く気が(爆)
Posted by 黒のバゥオ at 2009年10月23日 02:07
ひろおっさん こんばんは

そう言えばひろおっさんもまだでしたね。
雰囲気は他と較べて違いますが
なかなか面白いですよ。

ここなら近所なので一報もらえれば
駆けつけますよ(笑
Posted by bingo141 at 2009年10月24日 17:29
黒のバゥオさん  こんばんは

行って来ましたよ。
だいたいいつものメンバーですね(笑

>ここは家から5分のエリアですが行く気が(爆)
朝霞よりは釣れると思うけど・・・・。
1度どう??
Posted by bingo141 at 2009年10月24日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川水・今年はどうなの??
    コメント(14)