ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月19日

すそので お悶絶さまです!

今回で3日連続釣行です汗
最近、仕事の時の方がゆっくり寝れます汗汗汗
朝は富士山がお出迎えです! いつ見てもかっこいいですね、いかにも山って感じでニコニコ
すそので お悶絶さまです!
さて富士山と云えば向かった先はマックです。
到着すると案の定居ました。マッドアングラーのお2人。
と始めましての黒ひげブラザーズことTAKO髭さん黒ひげサンタさん。
何やらクランクケースをいくつも開いてクランク談義。


その後目的地、すそのFPに到着するとけつぷりんっすことてんちょSさんもちょうど準備中。
1日券を購入後いつものように上池へ。

ド表層系のスプーンでいつもよりもいい反応がありますね。
一通り試して反応が薄れたらミニシケイダー”モカオレ”をキャスト~1撃です。
                            ・・・・ですが1撃で持って行かれましたガーン
クランクはラインはおろかリーダーも6~7回釣行そのままでした・・・・。
あまり投げて無かったとは言えちょっと舐めてましたね・・・・反省ウワーン

すそので お悶絶さまです!
Dクラピーでも数本追加して上池でこれだけ反応がいいのなら下池はパラダイスかアップ
とわくわくしながら移動です。

しかし池の周りの人達はなんかどんよりしています。もしかして悶絶??タラ~
悪い予感とはうらはらに2投目でM2にHit!!
なんだー釣れるじゃんアップアップ

すそので お悶絶さまです! 
相変わらずの重量感です。連荘釣行の体には余りよくないです

先に来ていたwicketさんが寄ってきて”全然ダメ~”と早くも半べそ状態男の子エーン
釣れますよ~とやってみますが・・・・その後は全く反応なし。
あってもたまに超ショートバイトのみ。

すそので お悶絶さまです!

ここで待ってましたの放流です!!
上池に行きかけていたマッドアングラーの2人もダッシュで戻ってきました。
付けたルアーは先日入手したオオツカオリカラMIU2・2gキラキラ
これをグリグリ巻いてみたら・・・・・無反応・・・。
まぁまだ落ち着いてないからと・・・数キャスト・・・・全く無反応タラ~
試しにちょっと落としてゆっくり巻くとHit!
しばらくはこのパターンでどうにかぽつぽつと。・・・・・とても放流魚の喰い方ではないですダウンダウン

すそので お悶絶さまです!
wicketさんもパターンが分かってからはポツポツHitです

ひと段落して昼休憩です。ここで始めましてのゲンさんともごあいさつ。
ここまでどうにか27本。

昼の後はみなさん川池で気分転換。
一瞬で20~30本釣れました(ココでの本数はノーカウントです)


その後は上か下か悩みましたがまだ反応が良かった上池へダッシュ
表層系のスプーンでポツリポツリは相変わらず。
釣れても2~3本ですれてしまうガーン
正にMTHの王道です。

すそので お悶絶さまです! 
しっかりメタボってますよ!

途中試しにミノーを投げるとすぐにHit!!
しましたがどんどん走られて反対岸へ。反対の岸際でダボダボしてますタラ~タラ~
その内噴水?の根元に巻かれてルアーロストぴよこ2

表層系でもM2よりはウィーパ0.9やノア0.9が良かったです。
しかし走られるとまずルアーはなくなりますが・・・・・。

バイトもかなりシビアでしたがそれを掛けるのが以外に楽しかったりします。
あまりに厳しいバイトばかりなので最後には禁断の1.5lbリーダー投入しましたが・・・・。
これでも切れる事はなく問題なかったですね。
隣ではパパアングラーさんがかなりの数の連続バラシダウンダウンダウン

終わりに近づき最後はスプーンでもちょっと反応が落ちてきた様なので
バベルゼロ改でスペースフォール改めスペースバイトで数本Get!

ラストの1投では見事なブルックさんで締まりました。
すそので お悶絶さまです! 
ブルックさんもメタボさん。

本日は43本。悶絶ながらもどうにかなりました。
てんちょSさんのぷりんっが見れないのは残念ですが今回は首がカックンとなってました(笑
さすがに今回はだれも喉が渇かなかったようですが・・・・・。

本日お集まりいただいたみなさん
お悶絶さまでした~!



スプーン(巻き)
エアースティックAS1602SXL
07ルビアス2025(2004ボディ+1025スプール)
アイチャッチナイロン 2lb
リバージフロロLTD2.5lb→1.5lb

縦・ボトム
アカツキ70EF改
07ルビアス2506
アイキャッチPE3lb
リバージフロロLTD 2.5lb

クランク・ミノー
パワーエアスティックAS1662MT
SCプレッソ
アイキャッチナイロン3lb
GT-RトラウトスーパーLTD3lb(リーダーはちゃんと交換しましょう・・・汗)





同じカテゴリー(すそのFP)の記事画像
すそのの雨は・・・熱かった!
秋晴れのすその♪
すそののメタボ(4.9)
今日はすその
同じカテゴリー(すそのFP)の記事
 すそのの雨は・・・熱かった! (2008-12-23 00:10)
 秋晴れのすその♪ (2008-09-26 19:59)
 すそののメタボ(4.9) (2008-04-11 08:30)
 今日はすその (2008-04-09 08:40)

この記事へのコメント
お悶絶さまでしたm(__)m

でも43本でたら
釣れてるじゃん・・・・
って思うのは自分だけですか?
前2日が釣り過ぎでは?

でも走られるとルアーが無くなるって怖いですね!

連日釣行お疲れ様でした

遠征してみたいな〜(T-T)
Posted by 石屋 at 2009年05月19日 08:22
おはようございます!!

先日は、MONZETSU様でした★

午前中の上池って良かったんだ〜
ギャンブルだ(涙

午後の上池は、目の保養にはなりましたが、キツかったですね。

うっぷんが溜まってます!
来週あたり半日行きそう〜

行きます!?
Posted by パパアングラー at 2009年05月19日 08:45
こんにちは。

お悶絶様です。

激渋状況で43本だったら十分では??
毎年この時期はダメみたいですね。

しかしリーダーを1.5lbにしましたか(汗
ドラグ調整をきっちりしないと、一瞬で持って行かれそうですね。

でも、これはこれでスリリングだったりして♪

最後のブルックはちょっと怖い・・・(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年05月19日 12:34
こんにちは!

当日は悶絶様でした。
て言うか、船長は悶絶じゃないですね~
さすがは管釣り漁師(笑
マッドアングラー隊はもう少し勉強して
出直してきますm(__)m
Posted by wicket at 2009年05月19日 14:54
こんにちは。
お世話になります。

兄ィじゃ悶絶な数ですね(笑)

じゃないと追い付き甲斐がありませんからね。

時期も巻物の季節になってきましたね。

是非とも特訓お願いします!!!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年05月19日 16:56
こんばんは、先日は友釣りありがとうございました(;^0^)/

あの状況で43はさすがです!
僕はリフレッシュ川池を入れてやっとそんくらいでしょうか(;Д;)
bingoさんもブルック釣ってらっしゃったんですね!?いいなぁ(・∪・*)
一番好きな魚種でそれが釣りたいが為にミノー投げてるんですが…すそのではブラウンが強力過ぎるみたいで。

またご一緒させて下さいm(._.)m
Posted by 黒ひげサンタ at 2009年05月19日 18:27
この間はお悶絶様でした・・・

でもそれなりに上池では巻き物で楽しめましたよね!
しかし8個もルアーロストしたのは痛かったです。

ここまで言われると絶対フォームは矯正します(笑
みんな期待を裏切ってごめんなさい(笑
Posted by てんちょS at 2009年05月19日 19:22
こんばんは、binngoさん。

悶絶釣行お疲れさまでした!!
でもすそので43匹なら悶絶じゃないですよ~
自分は縦メインでそのくらいでしたからね・・・爆)

何か釣り方に癖がある釣り場と感じましたがどうでしょうかね?
Posted by マッキー。 at 2009年05月19日 21:00
こんばんわ、bingoさん、私のブログにコメントいただきありがとうございます。

ほんと、悶絶様でした。ってbingoさん43本キャッチですか。
さすがですね、午後の上池ではドラグ音鳴ってましたもんね!

今回は上池の方が活性が良かった感じですね。
自分延長して下池でばらし無で4本でしたから(汗)

機会がありましたら、友釣りよろしくお願いします。
Posted by ゲンゲン at 2009年05月19日 21:30
こんばんは!

リーダー1.5lbって、釣れ加減は全然違います?

しかしすそののサカナはいつみてもメタボですね。

久しぶりに行きたくなります!
Posted by べっち at 2009年05月21日 20:01
石屋さん  こんばんは
返信、遅くなりました(汗

確かに悪くはないと思いますが
内容が厳しかったです。
縦系かド表層のショートバイト位でしたから。

前日、前々日は良すぎましたね。
そのお陰で腕がだるかったと言うのもあります(汗
ここではルアーがみんな無事、と言う事は珍しいです!
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 00:34
パパアングラーさん  こんばんは
遅くなりました・・・。

今回は上池の方が良かったです。
と言うか下池が悪すぎました。

上池でやっていると下池が良さそうですし
下池でやっていると・・・・・・。
確かに見えないだけにギャンブルです。

うっぷんは晴れましたか。
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 00:41
ろんぐさん こんばんは
遅くなりました。

>激渋状況で43本だったら十分では
そうなんですけど、下池では放流で9本で
その他は3本ですから、良くはないです。
その代わり上池で悶絶ショートバイトを楽しみました!

1.5lbは始めは物凄く不安でしたが
強度的には2.5lbとそれ程違いは感じませんでした。
結局何lbでも走られれば一緒ですから。

ブルックは久しぶりでしたがよく見ると怖いです(汗
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 00:47
wicketさん  こんばんは

>当日は悶絶様でした。
>て言うか、船長は悶絶じゃないですね~
いやいや、お悶絶さまです。

正にMTHな1日でした。
同じルアーで釣れても3本まででしたね。
でも益々スプーンをやるきっかけになったでしょう。
巻きスプーンはてんちょSさんは釣りますからね。

漁師ではないですから(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 00:52
遊楽・管釣人さん  こんばんは

>兄ィじゃ悶絶な数ですね(笑)
ハイ、お悶絶です(爆

まさか追いつく気でいますか!
それは楽しみですね~(笑

と、冗談はさておき・・・これからは巻物有利な時期です。
特訓するほどの腕はありませんがお力にはなりますよ!
とりあえず、北関東が呼んでいそうですね!!!
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 01:01
黒ひげサンタさん  こんばんは

当日はお悶絶さまでした。
見かけによらずお年を聞いてビビリました(笑

>僕はリフレッシュ川池を入れてやっとそんくらいでしょうか
あれ、もっと釣っていたように感じましたが。
私もブルックは久しぶりです。
相変わらず怖い顔をしてました。
すそのはいかにブラウンをかわすかが勝負ですね(笑

また行きましょう!
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 01:07
てんちょSさん  こんばんは

上池はMTHだったけど楽しかったね!!
8個も無くしていたんだ。それはご愁傷さまです。

フォームは残念です。
しばらくだまっていて戻ってきたら言おうかな。
これからは誰が盗撮するか分からないので気をつけてね(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 01:10
マッキー。さん  こんばんは

前回が良すぎたので悶絶に感じましたよ。
今回は上池で表層巻きスプーンが悶絶でしたが楽しかったですよ。

>何か釣り方に癖がある釣り場と感じ・・・・・
確かに始めの内は感じましたが
最近は他の池と同じ事をしているような気がします(笑
すそのだからと言うよりいつも通り釣るのがいいかも知れません。
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 01:18
ゲンさん  こんばんは

当日はお悶絶様でした!
ドラグは結構鳴らしてましたが
バラシが相当数ありましたよ(汗

今回は下池はホントダメでしたね。
延長してあえて下に行くとは・・・・男です(笑

またどこかでお会いしましょう!!
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 01:23
べっちさん  こんばんは

1.5lbではやはり違いますよ。
              違う感じがします・・。
                  違うのかなぁ(汗

でも1.5lbにしてからバイトは増えたので少しは違っていると思いますよ(笑

ここは1本1本が重いのでロッドを持つ手より
ネットを持つ左手が痛くなりますね。
ちょっと太り過ぎです(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2009年05月22日 01:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すそので お悶絶さまです!
    コメント(20)