ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月23日

すそのの雨は・・・熱かった!

前回ここでは秋晴れだったのに今日は雨雨雨

すそのの雨は・・・熱かった! 
結構大雨ダウン   (今回は大雨&デジカメ忘れたので写真は少なめ映りも良くないです)

行って来たのは12.17。 本当はどうしようか迷ってましたがてんちょSさんが行くというので
ならば行きますかと相成りました。
すそのに近づくにつれて雨は次第に本降りどころか土砂降りに、テンションもダウン
とりあえずいつものマックに立ち寄ると、やっぱりいましたwicketさんとマックスさん。
今回はマックスさん以外の人には内緒でサプライズ釣行ですシーッ


聞くとなんと暗黒卿ことろんぐさんも来れるそうです。来れると言うかもう既に準備中と連絡が。

渋々雨の中準備開始。
まぁ準備が終われば雨だろうと雪だろうと早く釣りしたくなりますけどね。

すそのの雨は・・・熱かった! 
上池で表層狙いのてんちょSさん

まずはノアでブラウンGET。
その後は無反応でクランクにチェンジ で3~4本追加して下池に移動です。

すそのの雨は・・・熱かった! 
下池では既にwicketさん・マックスさん・ろんぐさん。見づらいですが貸切ですニコニコ

下池受付寄りには表層に浮いているのが結構います。見えるなら狙ってみる事に。
M2・グレイン・ウィーパ・・・etc 。
追ってきて喰いますがなかなか体が反応しません汗見えるだけに”く・や・し・いです
この時はウィーパが一番反応がいい!
ここでも数本追加して他のお三方のいる池の奥へ。こっちは表層には全く魚がいませんね。
同じ池とは思えません・・・・・・。

様子を聞くと口をそろえて”クランクでポツポツ・・・”厳しそうですね。
暗黒卿ろんぐさんに至ってはまだ釣れてませんガーン  なんと!そんなに厳しいんすか!!!
確かに巻きスプーンは反応無し。バベってもたま~にかすかなバイトがあるだけ。
クランクならどうにか・・・・・。
最後の手段”BBS”・・・・音沙汰無し。。。。。。。。。

すそのの雨は・・・熱かった! 
奥wicketさん。 手前ろんぐさん。(誰だかわかりません・・・笑)

ろんぐさんは呪文のようにMTH・・MTH・・とぶつぶつ(笑
その呪文がいつの間にか”コーヒー飲みたいっすね”に変わりました (笑
ルールはクランクのみ、1本早抜け。
ドベ・ドベ2が上位2人に奉納です。
1抜けは元祖暗黒卿(悶絶させ王)マックスさん。
2抜けは私。
続いてwicketさん。

そして
ぴよこ


ぴよこ


ぴよこ


ぴよこ

すそのの雨は・・・熱かった! これ以降写真はありません
お約束!  平伏す暗黒卿(笑    ・・・・ご馳走様です。


と、今度は放流車が登場です。コーヒーどころではなくなってきました。
みんな派手系スプーンを選択。ナブラ状態で投げまくり。
こうなったら2人の暗黒卿はパワーアップ!次々上げていきます。

ただし放流地点(水中流れ出し付近)より右側では全く反応無し。左側は連荘と極端な状況です。しばらくして放流効果が落ち着いた頃に再度バベってみます。
・・・・・・・・ビックリ・・・・・やっぱり。場所によって極端に違います!
バベルでも右側は・・・・シーン。 左側は結構連荘!!  一気に伸びます。
余裕があるのでプロトカラーを試してみて、なかなかいい感じ。量産化決定!


ちょっと遅い昼休憩を挟み表層ポイントで遊んでみましょう。
隣にはてんちょSさん。表層は得意分野ですね。
以前のスタイルが不評?だったので最近スタイルを変えたそうです(笑
前は遠くにいてもよく分かったのに。

その後は例の爆釣ポイントで。やっぱり連荘!!
程なく天から”コーヒー飲みたくなってきたなぁ~”と聞こえてきました。 おぉ~やりますか!
今度のルールは巻きスプーンのみ。そう来ますか!これは厳しい戦いになりそうだ。

始めに抜けたのはW暗黒卿、さすがです。
てんちょSさんも抜けて残ったのは・・・・私とwicketさん。
こうなったらどうでもいいのですが(笑、釣らない事には終わりませんタラ~
wicketさんあきらめて私に早く釣ってよ~。 いやっ・・・そう言われても汗汗汗

と言うわけで長い戦いがやっと終わりました。
さすが暗黒卿ろんぐさん見事にやっつけられました。恐れ入りました m(__)m


気を取り直して釣り再開!
ピンポイントに投げると相変わらず連荘に次ぐ連荘アップアップ
ほぼ1キャスト1Hit状態。着底する前に着底しまくり!!
辺りが暗くなっても続きます。少しアタリが遠のいても沖に投げるとまたまた釣れる!
珍しくろんぐさんもバベり始めました。聞くとバベ王にエントリーしたとの事。
巻き中心だったのでもう1つ波に乗り切れない様子でしたが、そこは暗黒卿、徐々にテンポUPです。


途中でふとカウンターを見るとビックリビックリビックリ
これ以降しばらく”超異常集中”  ・・・久しぶりに出してみました(笑
目標達成と同時にライントラブル。暗い中では直せないほど・・・。





その後はクランクで数本追加。
見回すと釣り人は私達だけタラ~
雨も忘れてみなさん釣りまくり。
みなさん相変わらずの釣りバカっぷりで一安心(笑




終わってみれば3桁オーバー、103本。
両腕ともぷるぷるです。
この後もやっぱりマックで反省会。

結局1日雨でしたが気温はそれほど低くなく、なかなか熱い1日でした。
ただ雨の後は道具の手入れが大変で・・・・・・。

マックスさん・wicketさん・ろんぐさん・てんちょSさんお疲れ様でした~!






同じカテゴリー(すそのFP)の記事画像
すそので お悶絶さまです!
秋晴れのすその♪
すそののメタボ(4.9)
今日はすその
同じカテゴリー(すそのFP)の記事
 すそので お悶絶さまです! (2009-05-19 00:10)
 秋晴れのすその♪ (2008-09-26 19:59)
 すそののメタボ(4.9) (2008-04-11 08:30)
 今日はすその (2008-04-09 08:40)

この記事へのコメント
こんにちは 平伏した方の暗黒卿です(汗

大雨のすその釣行はお疲れ様でした。
一日中雨が降っていましたね。

やはりすそのは「鬼門」のようで
この日は放流魚とバベル以外は
まともに釣っていない気がします(汗

あの状況で3桁オーバーはスゴイです!
てんちょSさんもかなり釣っていましたね。

雨の中お疲れ様でした。
またご一緒しましょう!
Posted by ろんぐ at 2008年12月23日 08:33
ろんぐさん  こんにちは

先日はお疲れ様でした!

始めは来れないと聞いていましたが
一番始めに入っているとは・・・・(笑
結局1日雨でしたが誰もやめようとは言わなかったですね。

てんちょSさんはド表層で結構稼いでました。
私の場合は投げる場所が良かったからです。
反対側で投げていたらどうなっていた事か・・・・。

またどこかご一緒しましょう!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月23日 12:44
こんばんは~

土砂降りの中、釣りしてて台風のさなかずぶ濡れになりながら
パインレイクにてガンバちゃったのを思い出しましたね~
でもプレッシャーが少ないのか満足できる釣果でしたね。
3桁オーバーとは流石です。

ろんぐさん、マックスさん、wicketさん、bingoさん
また機会がありましたらご指導ください!!
Posted by てんちょS at 2008年12月23日 17:19
このコンディションの中で3桁(汗)。
腕がパンパンになるくらい・・・釣ってみたいです!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年12月23日 21:01
こんばんは、元祖暗黒卿(悶絶させ王)です(爆

先日は、お世話になりました!雨でも来るとは・・・
さすが釣りOカ埼玉支部長(笑

おかげ様でレインウエアーはお亡くなりでタックルの整備は今完了です(汗
これで明日はなんとかいけそうです!

>終わってみれば3桁オーバー、103本。
何時の間にそんな釣ってたんですか?
相変わらずどこでも容赦ないですね(笑

ps、てんちょさんのフォームが変わったのがちょと残念です。
何処に居るのか判らなく成っちゃいましたよ(笑
また宜しくお願いします!
Posted by マックス at 2008年12月23日 23:02
てんちょSさん  こんばんは

いや~、お疲れ様でした。
得意の表層巻きで楽しめたのでは!
さらにバベってもいつの間にか一番良い所にいるし・・・。

あのパインレイクに比べたら今回は小雨程度でしょう。
ただスタイルが普通になったのが残念でなりません(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月24日 18:50
おさぼリーマン釣り太郎さん  こんばんは

アベレージがでかいと言うか重いので
ネットを持つ手もプルプルです。

ポイントをちょっと外すとほとんどアタリがなかったので
場所のおかげです。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月24日 18:58
マックスさん  こんばんは

予想通りテンションダウンしていたのは笑えました。
その割にはラン&ガンで稼いでましたね。

雨は降ってましたが
風がほとんど無かったのが救いでした。
始めてしまえば結局最後までやってしまいますね(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月24日 19:07
こんばんは!

当日は、お疲れ様です。
サプライズうれしかったですよ!
まぁ!あの土砂降りの中みなさんよくやめなかったですねー
みなさんの釣りバカぶり再確認しましたよ!

ライオンはウサギを狩るときも、全力を尽くす

身にしみました。
修行しなおします。
Posted by wicket at 2008年12月25日 02:12
おはようございます。


雨の中すその三桁越えすごいですねー
私も雨だとテンションがた落ちです。


ターザンさんと今度バス行きましょー
雨の日は避けたいですが。

雨使用のリールのメンテはどーするんですか?
Posted by けーすけ at 2008年12月27日 08:00
wicketさん  こんばんは

急に決まったので内緒にしていました。
マックに行けば居るだろうなと思っていたらやっぱりでした(笑
雨が振っていても始めてしまえばそう簡単にはやめないですね~(汗

ボールを撃墜もサザビーでファンネルも使いまくりです(笑
でもそろそろやばそうですけど・・・。
(巻きスプーンもマスターされたら・・・・・恐ろしい・・・)

またお願いします!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月27日 17:38
けーすけさん  こんばんは

当日は本当に場所に助けられました。
ちょっと外すとほとんどアタリも無しで・・・・。

Tarzanさんから聞きましたよ!
是非バスも行きましょう。

リールのメンテはbingoチューンですよ(笑
通常は簡単に注油程度で気が向いたら全バラです。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月27日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すそのの雨は・・・熱かった!
    コメント(12)