ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月18日

どうなのよ? ベリーズ

12・16 とっても冷え込んだ朝、私とTarzanさんは関越・駒寄PAから一般道へ。

向かった先は
どうなのよ? ベリーズ 
6時到着時はまだ真っ暗!

ETCなら駒寄PAから10分弱で到着します。ただちょっと分かりづらい所かもぴよこ
ポツポツと住宅がある畑のど真ん中に看板発見!

準備を済ませてオーナーさんにあいさつ、半日券を購入します。
ピースさんが前日プラをしてくれてその情報通りまだ若干茶色に濁ってます。
ただなんか釣れそうな濁り方、まぁ始めてなので普段の様子が分かりませんが・・・。
 


お客さんは私たち2人の他に1人のみ。
この方家から2~3分との事。 羨ましい限りです。

まずは管理棟に一番近い所からスタートしますが、朝一の一番寒い時間でさらに風が結構あり魚の活性の前に人間の活性が上がりませんガーン
定番のグローを中心に巻いてみます。
ルアーはドーナ2g・ノア1.8g・コンプ2.3g・・・・。アタリは結構ありますが体が反応しません。

そんな中でも40cm位!かなり元気!!
どうなのよ? ベリーズ 

徐々に日が昇ってくると同時に風も弱まっていい感じに晴れ
すると魚の活性が上がったのか人間の活性が良くなったかいいアタリが出始めます。
中でも良かったのはノア1.8g、カラーはベージュイエローからし系
表層は数投して無反応でしたので切り捨て。一度ボトムに付けて巻き始めます。
(当然カウントダウンは苦手なのでしてません・・・・汗)
これがいい感じに連荘します。

ふと気が付くと後ろに人がビックリ 振り返るとピースさんです。また後ろを取られた汗
わざわざ仕事帰りに寄ってくれたみたいです。(コーヒーごちそうさまでした)

どうなのよ? ベリーズ 
色黒さんも!


どうなのよ? ベリーズ
Tarzanさんは私とは違うパターンで釣っているようですね。(なんだろう)

ピースさんが帰った後はパターンが変わったのかピースさんが連れて帰ったのか
先ほどまでの勢いはなくなりました。
ただポツポツは釣れますが。

どうなのよ? ベリーズ 
今日一番!

ここらでちょっとバベって見ますか!
フォールはいいアタリがありますね。
ではボトムでは、まずバンプ・・イマイチ。デジでは・・・イマイチダウン
次にBBSでは・・・・・アタリはありますが厳しい感じ。
これで表層に続きボトムも切り捨て。

フォールに絞って狙いましょう。
着底直前が一番アタリが多い。もう冬なんですね!
なるべく軽めでカラーは新開発ナブラレッドグロー(笑
パッと見は地味なベージュ。実はレッドグロー!
これが大正解!暫く1キャスト1Hit黄色い星
でもあまり頑張らないで少し後にはクランクなどの違う釣りをしてポイントを休ませて。

今度は普通のレッドグロー。
これも連荘連荘!!!!  ・・・・カラーは何でもいいんかな。
試しに違うカラーは??   ・・・・あまり良くないですね。


どうなのよ? ベリーズ
朝が嘘のよう。平和そのもの。

時々オーナーさんが出てきて ”どうですか?” ”楽しいっす
ただこれでも本調子では無いそうで、本調子ではどうなのよ?と言う位釣れましたニコニコ

12時で終わってみれば66本!
Tarzanさんはもっと釣れたみたいですね!!




今日はたまたま魚が溜まっていた所のようで時間を空ければ釣れ続くような感じでした。
ここは駆け上がりなども場所によってゆるくしたり、急にしたりと色々形状を考えて設計しているそうですので釣れなくても釣れる所を探す楽しみもあります。
オーナーさんいわくそうゆう事も楽しんでくださいと。
探すといっても正直それ程広くはないですのすぐに1週できますしね。
また魚も無茶苦茶元気! 1回り大きいかと思うほど。
手前に寄せて来てから下へ下へと潜って行きます。

これはまた行くようですねダッシュ





同じカテゴリー(F・P ベリーズ)の記事画像
さらにRevenge!!
べリーズ迦葉山の試練
灼熱のベリーズ迦葉山★
べリーズ青柳・再オープン!!!
悶絶様です!  ベリーズ(迦葉山)
同じカテゴリー(F・P ベリーズ)の記事
 さらにRevenge!! (2009-11-17 20:23)
 べリーズ迦葉山の試練 (2009-08-30 01:21)
 灼熱のベリーズ迦葉山★ (2009-08-14 22:31)
 べリーズ青柳・再オープン!!! (2009-06-27 08:40)
 悶絶様です!  ベリーズ(迦葉山) (2009-06-06 01:44)

この記事へのコメント
お疲れさまでした!

なんですと!66本とは・・・
(6_6;)って感じですね(笑

そんな景気のいい話を聞いて、さっきまた行っちゃいました。

爆釣パターンを連れて帰ったつもりが、
フッキングが甘かったみたいですね(^^ゞ
Posted by ピースピース at 2008年12月19日 13:46
ピースさん  こんばんは

前評判通り結構釣れますね!
これでもバラシはかなりありましたよ。
しかも元気がいいですね。

ってまた行ったんですか~!
近くて羨ましいですよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月19日 18:38
こんばんわ♪
66本さすがです!!!

本調子だと・・・3桁ですねぇ♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年12月21日 19:40
おさぼリーマン釣り太郎さん  こんにちは

一見箱庭みたいな小さい所ですが
中身はなかなか濃い所でしたよ!
1日やれば・・・・・多分いくでしょうね。
本調子の時に再度行って見ます。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年12月22日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなのよ? ベリーズ
    コメント(4)