2008年05月15日
リベンジ・赤城FF(5.14)
リベンジといっても初場所です。なぜかはここを見て下さい。
そうです先週たどり着けなかった場所です。
午前中降っていた雨も上がり(ただし気温は11℃)何とかなりそうです。
ただし今日は心強い味方がいます。地元、ピースさんとの友釣りです。
お昼前、待ち合わせ場所で簡単にあいさつし、早速赤城FFへ。
しかしここに来るまでに(宮城AV・HOOK・フィッシングセンター中之沢)など管釣りばかり・・。
羨ましい~。
池は結構広くひょうたん型です。
状態はド・クリア。ボトムまで丸見えです。しかも水草がビッシリ!
第一印象としては厳しいかな?と。
私達の他には3人位入ってます。
半日券を購入していよいよつり開始!
まぁいつものように表層から巻きます。と言うか水草で表層しか巻けません。
何度かサイトで喰うのが見えるが・・・体が動かず(汗
やっとのことで数本なんとかフッキング成功。
ヒレピンの綺麗なサクラマス。雄でしょうか。
ただし徐々にアタリは遠のく・・・・
予想通り厳しいです。しかもいつもよりさらに厳しいそうです。
そんな時オレンジのプラノで白メチャ1本の侍が・・・・
遊楽・管釣人さんです。
始めましてですが何度もお互いコメントしまくりでしたので始めましてではない気がします。
ブログ始めて良かったなぁという瞬間です。
ただ見た感じはどう見ても仕事中
聞く所によると急遽仕事を抜け出して来たのだそうです。(大丈夫でしたか?)
ありがとうございます。と同時に相当の釣り○カと分かって一安心です(笑
早速3人並んで釣り再開!
さすが遊楽・管釣人さん苦しみながらもポツポツ上げてます。
暫くしてピースさんよりコーヒーの差し入れ(ご馳走様でした)
この頃には既に私達3人のみの貸切です。
しばしいろいろな話をして休憩です。
今日はこれが無ければ降参でした。
いよいよ巻きでもアタリが無くなりフォールでたまにアタリます。
ただしこれも最初の1投だけ。
ルアーを変えて始めの1投、1フォール勝負のような感じ・・・・。
17時頃オーナーさんが降りてきてもう帰るから後は頼みます・・・。
18:30頃までは出来るんじゃない。と言い残し帰ってしまった。
これで本当に貸切に
これまたヒレピン。今度は雌かな。
最後まで渋い状況でフェードアウトのように終了です。
釣果は15本位でしょうか。全く数えてなかったですが。
この後も外灯など無い真っ暗の赤城の山中で怪しい男3人の話は尽きず
19:30頃までうだうだしたのは言うまでもありません・・・。
PS
ピースさんお疲れ様でした。
&
遊楽・管釣人さん道案内ありがとうございました。
また近い内に友釣りしましょう!
赤城FF釣行お疲れ様です^^
途中思わぬサプライズゲストもあり、3人侍で
友釣り貸し切り釣行楽しまれたみたいですね^^
羨ましいです~^^
いつかご一緒したいものです^^
お世話になります。
昨日はお疲れさまでした。楽しかったです!
無理して行って良かったです!
bingoさんの引き出しの多さ、大変勉強になりました!
また
タックル系の裏話も(笑)聞けて、ありがとうございました!
次回はコーヒーカップでも!
また宜しくお願いします!!!
1人だったら2時間位で降参、凹みまくりの
帰り道だったでしょう。
お二方のお陰でとっても楽しい釣行になりました!
昨日はお疲れ様でした。
しかし遊楽さんの行動力には脱帽です。
色々情報交換もできて本当、楽しかったです。
次回も宜しくお願いします。
コーヒーカップやりますか~。
キレイなサクラマス!?ですね~
管理釣り場の超~クリアは難しそうだけど、サイトマニアにはヨダレものです。
行ってみたいな赤城FF♪
次回はココで総力戦でもしましょうか!
業務多忙で発送が遅れてましてスイマセンm(_)m
超ドクリアで丸見えは面白かったです。
が、魚がバビュッと来てルアーの手前でピタッと
止まるのも丸見えでした。
しかもほとんどがそんな感じでしたが
続くと凹みますよ~。
それでもよろしければ(笑
赤城行っちゃいましたか(^^;)
あそこは心を折られてしまうので怖くて近づけませんwww
そろそろ管釣りじゃなく桧原湖の季節ぢゃないんですか?
1人だったら間違いなくポッキリいってたでしょうね。
そうなんです。そろそろ桧原の季節です。
その前に野尻の季節でもあります。
そんな訳で来週は野尻です。
もちろん管釣りも行くようなので
この時期はとても忙しくなります(笑
平日釣行・・・・いいですよねぇ。
貸切状態だなんて・・・・・・・・・・。
鰭のピンピンサクラ鱒・・・ご馳走様でした(笑)。
貸切は度々ありますね。さすが平日と言う感じです。
オーナーさんまで帰る事は稀ですが・・・。
しかしここのサクラは本当に綺麗でした。
ヒレも丸くなく△でしたし、引きも強かったですね。
最近管釣り行ってないです・・・・・(^^;汗)
楽しそうですね!!!
近いうち、どっかいこうかな♪(笑)
それにしても・・・・・・・サクラマス羨ましいです(^^;)
相変わらず行ってますね~
うらやましい限りでございます。
それはそうと来週からアメリカに旅立ちますが
向こうでもやっぱり釣りしてきます。
ロスにまで行って観光せずに湖に行ってしまうのは
やっぱり釣り○かなんでしょうかね?
赤城FF厳しそうですね・・・
先週行こうかと思っていましたが
予定変更で東山湖に行ってきました。
東山湖もそろそろ終わりかな?
これからはバスの時期ですのでお互いボート
浮かべないといけませんね。しっかり自動車税
取られたんで元取らないと・・・(汗)
来週はてんちょSさんとロスに行ってきますので
野尻がんばってください。今週野尻に行ったのっぴさんも
リベンジでまた行くかもしれませんよ。
寒くて厳しかったみたいです。
shoyoさんは色々行っているみたいですね。
それはそれで羨ましいですよ!
ここのサクラマスはどれもヒレピンで
とても綺麗でした。
しかもサイズも大きい。
欲を言えばもっと釣れれば良かったですけどね。
それでも十分楽しめました。
おお~アメリカですか。
>ロスにまで行って観光せずに湖に行ってしまうのは
>やっぱり釣り○かなんでしょうかね?
いや、当然でしょ!
釣りとラスベガスは外せません。(と言うかそれだけで十分かも)
お土産よろしく~。
大臣さんもアメリカですか。
今回こそはいっぱい釣ってきて下さいね。
今年はボートを浮かべないとね。
せっかく車検もしたし、自動車税も払ったし・・・。
野尻はなんだかんだでいつも20日頃が良いようです。
ここ数年いつもそうだからね。
タックル大臣さんもお土産よろしく~。
これで暫くはお土産で生活できそうですな。
大変お世話になりました。
おかげさまでメチャ×4楽しかったです♪
ここはキレイなヒレピンのビッグフィッシュがナイスファイトを繰り広げてくれる場所なんですけど、数は・・・・ですね。
次は数釣りの場所でコーヒーカップ、しますかね。
元取りますよ~!(笑
先日はお疲れ様でした。
魚の状態は本当に良かったですね。
池は渋かったけど楽しかったです。
おっ、コーヒーカップやりますか~。
次回は沼田周辺がいいですね!
3人侍楽しそうですね!
今回参加できずすみません!
近いうちに又友釣りお願いします。
3人でも十分楽しかったのですが
人数が多かったらどんなになるのでしょう。
想像しただけでもワク×2しますね。
釣りにならなくなりそうですが・・・。
またお誘いします!