ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月14日

奥利根FP欲張り釣行(5.8)

さて一夜明けて2日目は【奥利根フィッシングパーク】です
奥利根FP欲張り釣行(5.8)
同行のオサムちゃんが行った事が無いという理由でここに決定。

今日は結構人がいます(それでも13人位ですが・・)
ここはどこに入っても釣れる感じです。
まず桟橋の右で始めます。池をみますと相変わらず魚影は濃いです。

ここでもやっぱり表層でしょう、と言う事でいつも同様表層からです。
これまたいつものように1投目からHit !

やや小ぶりですがその割にはいい引きします。
ただし同じルアーで1時間釣れ続くような事はなく、数本ごとにルアー・カラーなどを
変えた方が良さそうです。

横を見るとオサムちゃんもかけていますがばらしまくり!
これは前の日もそうでした。
みるとPE仕様で巻いていてどうやらはじきまくりのようです。
試しにナイロンに巻き直しやってみなと。それからは連続Hit!
やっぱりラインのせいでしょう。
アタリはコンコンあったのがなくなり代わりに”ムンッ”と言うようなアタリが増えたそうです
ガンガン掛けていく時はPEでもいいのかも知れませんけども・・・。

そんな感じで釣っていきお昼には96本。
このペースで行けば記録更新も狙えます!

お昼はカツ丼
(ちなみにここの出前は軽トラの荷台に乗ってやってきます・・・笑) 


午後もスペシャルポンドで記録への挑戦・・・・でしたが。

オサムちゃんがチャレンジポンドへ移動です。
私も100本釣った所で大物引きが強いもっと楽しい
釣り人ならでは黄金の方程式が出来てしまい移動しました。
こちらの池は少し茶色く濁っています。

このチャレンジポンドは数年ぶりです。池の奥が広がり噴水も出来てます。
池に向かって左側、噴水の近くで開始しましたが・・・・。
全くアタリがない。たまにアタルがショートバイト。
やっと掛けたと思えばラインブレイク。1時間ほど悪戦苦闘です汗
やっぱりチャレンジと言うだけあって難しい・・・。

少し凹みながら管理棟近くの流れ込み付近のオサムちゃんの隣に移動。
ここで上のスペシャルポンドと同じ事を試すと釣れます。
確かにアタリの数は上よりは多くはないですがいい感じで釣れ出しました。

大物と言う事で考えすぎていたようですね。
大きいとは言え同じ釣り場の魚ですから同じ事をすれば良かったのです

奥利根FP欲張り釣行(5.8)
かなり引きが強い鱒達です。
手前まですんなり来たかと思えばド~~~~ンと走られますよ。

15時頃カウンターは130本。この時間では200は無理です。
とりあえず150まではと上の池へ移動。10数分で150本達成!
あとは気兼ねなく大物とのやり取りを楽しみます。
日が傾いてくると着水直後のバイトも出てきました。
遠投しての着水直後に掛けるのは最高ですね!

奥利根FP欲張り釣行(5.8) 
これは何???  さすがに初めて見ました。

結局最後まで表層中心で遊ばせてもらいました。
数は164本で終了です。

長く短い2日間でしたね。
満喫できましたよニコニコ

2日間で295本。
8割が水面~50cm位まででした。


スプーン(巻き)
エアースティックAS1602SXL
07ルビアス1003 (絶不調なbingoチューン)
フラッシュV2.5lb
リバージフロロLTD2.5lb

クランク・縦
白メチャ66f
07ルビアス2506(ドノーマルで絶好調)
ナイトゲームTHEメバルPE3lb
リバージフロロLTD2.5lb

クランク
パワーエアスティックAS1662MT
SCプレッソ結構好調スーパーbingoチューン(もう良いって・・)
ナイトゲームTHEメバルナイロン3lb
GT-RトラウトスーパーLTD3lb


奥利根FP欲張り釣行(5.8) 
一応予備でいただきました!



同じカテゴリー(おくとねFP)の記事画像
おくとねFP 表層縛りの巻
奥利根速報!
楽園は実は天国だった??(3/18) その2
楽園は実は天国だった??(3/18) その1
群馬の楽園?に行ってきました!(3/4)
同じカテゴリー(おくとねFP)の記事
 おくとねFP 表層縛りの巻 (2008-11-02 00:02)
 奥利根速報! (2008-05-08 12:21)
 楽園は実は天国だった??(3/18) その2 (2008-03-20 06:00)
 楽園は実は天国だった??(3/18) その1 (2008-03-19 14:49)
 群馬の楽園?に行ってきました!(3/4) (2008-03-05 14:48)

この記事へのコメント
はじめましてbingo141さん。
ひろおっさんさんから話を聞いてちょくちょくブログは見ていました。
150本アップのステッカーが羨ましいです(笑)
私も先日のドットコムの大会終了後にチャレンジポンドで全く同じ魚を釣りました!
ブラウンぽいですが、ちょっと違うのですよね・・・。
またおくとねに行った時にはオーナーに聞いてみます!
これからも爆釣ブログを楽しみにしています(笑)

お気に入りに登録してもよろしいでしょうか?
今後もよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2008年05月14日 10:30
こんにちは。

爆発してますね~羨ましい~ぃ

このサカナはナンですかね~
ブラウンとブルックの掛け合わせという気がしますが。。。

今週は時間が合わず申し訳ありませんでした。
奥利根ガチンコバトルをしたいので戦力増強して突撃しますので待っててくださいね!

ロコには負けないぞぉ~☆彡
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年05月14日 11:39
bingo141さん、こんにちは^^

川場FPに、おくとねFP,釣果もバッチリで満喫されたようですね^^

チャレンジポンドの大物ちゃん達は手ごわいですよね^^
Posted by 管釣人MICKEYパパ at 2008年05月14日 12:08
ろんぐさん  こんばんは、始めまして

色々な方へのコメントでお名前は
よく見かけていましたよ(笑
最近ブログ始められたのですね!
奥利根どうでしたか?
大会は残念な結果になってしまったようですが
楽しまれたようですね!
これからよろしくお願いします。

お気に入りは大歓迎ですよ!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年05月14日 21:12
パパアングラーさん  こんばんは

長年やっていて初めて釣れました。
何なのでしょうね。

こちらこそ急のお誘いですいませんでした。
それはそうと宣戦布告ですか~。
いつでも受けてたちますよ。
ふっふっふ・・奥利根はただ釣るだけではダメですよ。
肝は・・・おっと、勝負が終わるまで内緒です(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年05月14日 21:19
管釣人MICKEYパパさん  こんばんは

物凄く充実した2日間でした。
奥利根も始めは数狙いでしたが
大物の引きが恋しくなってしまいました。
(どっちも捨てがたいですね)
Posted by bingo141bingo141 at 2008年05月14日 21:21
今更ですが、色と顔つきが大型のヤマメに見えます。
ただブラウンのような模様…
詳しくないので適当ですが、ブラウンとヤマメのハーフ(そんなのいるのか)かもしれません(笑)
そしてブログ復活しました!また宜しくお願い致します。
Posted by 樹界1004 at 2008年10月18日 05:41
樹界1004さん  こんにちは

確かにそう言われればそんな気がしてきますね。
実際に見たときは”ンンッなんだこれっ”って感じですよ。

お気に入りは復活したNEWブログに変更しておきましたよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年10月18日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥利根FP欲張り釣行(5.8)
    コメント(8)