ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月12日

川水・・・・その後。

12.9  1ヶ月弱ぶりに川水へ・・。

釣りも足柄以来約2週間ぶり。  私にとっては久しぶりの釣行です。
6時ちょっと前に準備をしていると・・・・やっぱり来ましたTarzanさん。
自宅から僅か2~3分なのでちょっと散歩がてらと。
第2回GPチャンプの技の数々はここで培われたのでしょう(笑

とりあえず1日券を購入していつもの多目的プールの北側へ。
Tarzanさん曰く先週は結構良かったらしいのですが今日はどうでしょうか??
しばらくしてW眼鏡さんもやってきました。




 
夕焼けっぽいですが早朝です。

川越とは言えこの時期の朝はかなり寒いのでそれなりの格好で行かないと痛い目を見ます。

暗い内はグロー蛍光ピンクのMIU・ドーナでポツポツと。
ただし棚はボトム付近です。 すっかり冬っぽいですね。 


師匠もいましたが今日は1番弟子さんで。

予報では雨でしたが今の所天気は大丈夫そうです、が・・・・・。

  続きを読む


Posted by @bingo at 01:10Comments(12)川越水上公園

2008年11月12日

ちょっと様子見・川越水上公園

今回は昼から行って見ました。
入り口のロータリーには結構車が止まっていたので混んでいるかと思いきや
プールの周りはがら空きです。
1日券を購入してプールに向かっていると


やっぱりいました! Tarzanさん

様子を聞くと”悶・・・・・”やめて~その先は言うなぁ~(笑    やっぱり今日もかガーン

今日は師匠もいらっしゃいました。元気そうでなによりニコッ  続きを読む


Posted by @bingo at 18:18Comments(10)川越水上公園

2008年10月22日

悶絶シリーズ第3弾(川越水上公園)


悶絶もとうとうシリーズ化になってしまいましたが・・・・。
今回はある程度予想はしてましたが、果たして・・・・。

10時到着して準備をしているとTarzanさんもご来園。
Tarzanさんは今期初川水とのこと。

まずいつもの多目的プールの北側から開始です。

・・・・・開始しましたが、始めの1時間で1本。 時速1本タラ~
その後もおよそ30分に1本位タラ~タラ~


今日はチームMのTarzanさん始めN鳥・K沼・・・・・など良く知る人間が数人。
みんなで色々やって1つだけハッキリ分かったパターンが








とっかえひっかえ”略してT・H
もう覚えていただけましたか(汗

どうも悶絶とT・Hはセットのようです。

ただし今回は先日とは違いどちらかと言うと中層からボトム付近がよかった・・
                                       と言うかましでした。
ボトムバンプ・ステイでもHitします。 もちろんBBSでも。
なんとここ川水はBBS発祥の場所!
しかしいつもの”ドン”というアタリは皆無ガーン
僅かなラインの変化であわせるようです。
無理やり名づけるとするとS-BBS(渋いBBS)・・笑







反対岸の悶絶Tarzanさん

 
さらに悶絶N鳥さん

13時頃Tarzanさんはお帰りです。決してくじけた訳でなく用事があるそうです。

残った3人で、その後もT・Hで、一瞬連荘がありますが基本的には同じルアーでは難しかったですね。
夕方活性が少しは良くなった感じはありましたが釣果の方はZZZ…ZZZ…

今日は10時~17時まで時速3本でした。



まだ早かったですね。本格的に良くなるのは来月半ば頃からでしょうか。






 

  


Posted by @bingo at 00:03Comments(22)川越水上公園

2008年10月11日

やっぱり悶絶!(川越水上公園)

先日のレイクフォレストの翌10月8日川水(川越水上公園)へ行ってみました。
3月に行ったきりですので7ヶ月ぶりですね。


天候のせいか思ったほど混んではないです。

オープン当初はあまり良くない様ですが、はたして今日は・・・・・。  続きを読む


Posted by @bingo at 00:42Comments(22)川越水上公園

2008年03月12日

川越水上公園(3/11)


手前からtotiziさん・Tarzanさん・樹界さん。

久しぶりに(1ヶ月ぶり)に川水に行って来ました。

のんびりとして、また暖かくて気持ちのいい1日でした。晴れ

終り。



って、これだけかいっ
怒



要約するとそんな感じの1日でした。

今回は(も?)特に何もありませんが本当に暇な方は続きを・・・・。
  続きを読む


Posted by @bingo at 17:00Comments(9)川越水上公園

2008年02月05日

★★また 川越水上公園★★

先日の07ルビアスのナラシとロッドのテストを兼ねて川水に行って来ました。

朝一はいつものバベルTYPEⅡ(超レッドグロー/グロー)でスタート。

1投目・・フォールでコッ・コンッ・クッン・ゴンッ・・ジィィィー

2投目・・コンッ・プンッ・ププンッ・・・ギィィィー

アタリが分かり過ぎて訳が分からん。感度が良すぎる・しかもちゃんと乗る。

これは使える!!(詳しいインプレッションは後日します)



今日は師匠もいらっしゃいます!(しかし周りには誰もいません・・またも朝一貸切)

今日の師匠はとても厳しく、取り込みの度にそうじゃないだろと言わんばかりに飛び掛ってきます汗

リリースすると上の状態。さすが師匠静と動をわきまえてます。

  続きを読む


Posted by @bingo at 23:30Comments(5)川越水上公園

2008年01月23日

川越水上公園(1/22)

本当は沼田あたりに行きたかったのですが風邪で体力的にどうかなと思い、
自宅から15分の川越水上公園(川水)へ行って見ました。

だったら寝てろ と言う事ですが少々の熱で釣りは休めません
(会社は休める物なら休みますが汗

前置きはさておき川越水上公園ですが最近は色々なイベントなども行っているので
知っている方も多いと思います。
多目的プール・流れるプール・波のプールと3つのプールで釣りが出来ます。
波のプールと言っても波はありませんが。
 
多目的プールの真ん中にフェンスがあり岩?もあります。
この岩より北側のプールサイドまで排水溝?みたいのがありボトム系の釣りをすると
必ず根がかりしますのでご注意を。
  続きを読む


Posted by @bingo at 18:33Comments(6)川越水上公園