ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月24日

ぽかぽか陽気の王禅寺

1月20日  今回は味噌です(笑

マックスさんと向かった先は
ラーメン初代!
横浜市青葉区美しが丘西1-9-15

王禅寺から車で5分。  たち☆さんのおすすめ

ぽかぽか陽気の王禅寺
味噌¥1000 中盛

ぽかぽか陽気の王禅寺
味噌オロチョン¥900 中盛

オロチョンはやや辛味ですがちょうどいい辛さ。
普通の味噌はマイルド。  
ややパンチが欠けているようですが好みもありますからね。

しかし¥100でこのボリュームと言うか具材の違いをどう取るか・・・・・・。
辛さを取るか・・・内容を取るか???
ちょっと高いかなぁ・・・という印象です(あくまでも個人的見解です)





という感じでいよいよ本題へ。

12時半、6時間券で入場です。
翌日(21日)には巻き巻きもあるし、防寒具はいらないぽかぽか陽気で結構な混雑。

とりあえずちょうど空いたレストハウス前に陣取ります。
まぁ何を投げてもバイトはありますね。
色々仕入れたスプーンをとっかえひっかえで様子を見ている最中もガンガンきます。
が、釣れたのは始めの30分で2本。
まぁスプーンのチェックで釣る気はあまり無かったので仕方ないですね。

その後はまじめにやりましたよ。


対岸にはwicketさん、スタッフMさん、ゲンさんの姿が。
少し後にはバイツことパン屋さんも到着。
そして来れないと言っていたたち☆さんも。

少しして場所が空いたのでwicketさんたちもこちら側へ。
どうやら林側はあまり良くないらしい。

ぽかぽか陽気の王禅寺 
んんっ  たち☆さん近くでよく見ると・・・・・・・



ぽかぽか陽気の王禅寺
んんっ 髪の毛までもがブラオレキラキラ
何もそこまでしなくても(笑

さてみんな集まった所で喉が渇いてきました(笑

7人で2本。 何でもあり。
他のみなさんはクランク。
自分はあえてスプーンで挑戦。
どうにか真ん中で抜けました。


こちら側は風下で葉っぱやら細かいごみが流されてきてます。
マスも水面を気にしている様子。
軽量スプーンの表層でガンガン来ます。
表層はやっぱり楽しい~~!
でも北関東でよかったアキュラシーは今ひとつ・・。
北関東で生まれたルアーだからかな??


ぽかぽか陽気の王禅寺 
風もなく穏やかでとても暖か。防寒着なんて要りませんでした。



しばらく後、目の前で放流です。
ぽかぽか陽気の王禅寺 
悶絶させ王・マックスさん。  なぜかご機嫌。

ここから放流取り。
これも楽しい・楽しい~ドキッ

しかし放流もひと段落した頃から徐々に魚の気配が・・・・・・。
暗くなるにつれてさっきまでが嘘のように静まり返ってきました。


このタイミングでまたもやマックスさん、喉が渇いてきたようです。
どうやらココニョロでのパターンを掴んだようで自信満々。

今回も2本早抜け。何でもあり。
ここでwicketさんマックスさんの釣り座を変更という悶絶封じにでました。
スタートしてすぐに悶絶封じの効果がでましたよ。
マックスさん沈黙・・・・。
どころかみんなで沈黙・・・・・・・・・。

バイトはありますがとても釣れるようなものではないです。

自分はさっきまでかろうじて良かったミニシケイダーだったのですが
これも厳しい。。。

と閃いた!!
ココニョロ投入。
なんと2連荘。 これであっさり1抜け。  その後はピタッと止まりましたがガーン

ぽかぽか陽気の王禅寺
wicketさん・たち☆さん悶絶

ぽかぽか陽気の王禅寺
マックスさん・バイツ君・・・・悶絶。


長~い時間のあとバイツ君がどうにか2抜け。
さらに長~~~~い時間が経ち・・・・・・・・
wicketさんが時間切れ。
と言う事でNKC初のシード権獲得(笑
次回の喉が渇いた時にはいつでも飲めますビックリ


wicketさん・ゲンさん・Mさんはここでお別れ。


その後はたまーに釣れる程度。
しかし超BBSでは1キャスト1Hit。ちょっと疲れる釣り方ですが。
これはその内にまた!


本日はカウンターは0のままタラ~
最後はちょっと魔の時間でしたが余裕で時速10本は越えましたから釣れ釣れですね。

 





同じカテゴリー(F・O王禅寺)の記事画像
桜咲く王禅寺
王禅寺でとっかえひっかえ
春の陽気で王禅G!
王禅寺で釣り収め&今年最後の戦い!
王禅寺でBBQ!!
王禅寺・1stポンドオープン
同じカテゴリー(F・O王禅寺)の記事
 桜咲く王禅寺 (2010-04-10 22:23)
 王禅寺でとっかえひっかえ (2010-03-26 23:41)
 春の陽気で王禅G! (2010-03-03 22:42)
 王禅寺で釣り収め&今年最後の戦い! (2009-12-31 17:51)
 王禅寺でBBQ!! (2009-12-08 18:57)
 王禅寺・1stポンドオープン (2009-10-07 22:47)

この記事へのコメント
こんばんは。
お世話になります。

お寺も攻め方一つですね(笑

来週は、天ぷらナベあっためて待ってますよ!(笑

再来週は、喉を乾かしてお待ちしています!!
Posted by RAIARAIA at 2010年01月24日 00:35
RAIAさん  こんばんは

先ほどは・・・・。

この他にもFドラ宮城巻きも良かったですよ!
ちょっとした事でバイトも変わってきますね。

来週は厳しいと評判の所ですのでお分けできるかどうか(汗
多分トラウトの方が釣れると思います(笑
そして再来週はよろしくお願いします!

その前にゆっくり休んでくださいね!!
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 00:54
こんにちは。

余裕で時速10本って・・・さすが漁師ですね(爆)

あいかわらず暗くなると「魔の時間帯」が存在しますね、ここは。

先日ナイターをやりましたが、難しかったですよ・・・。


再来週は楽しみにしています(ニヤリ)

大会もアフターも盛り上がりましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年01月24日 10:46
こんにちは、メタボぎみ王です(汗

先日はお疲れさまでした!
ついに食べ歩きブログになりましたね(笑

ちなみに私の注文したのは特製味噌で普通よりトッピングが多いやつでしたよ!
次は何食いに行きましょうか?(爆
Posted by マックス at 2010年01月24日 17:20
こんばんは。

いいな~~@@味噌中盛り♪

あの日もし、自分も行ってたら皆さん感染してましたね~。
(アブナイアブナイ)

来週は帰り道でしょうから、寄って行っておすそ分けしてくれる
事を期待してますよ~(笑

再来週は・・・・
準備万端にてお待ちしてます(ニヤリ
Posted by ピース at 2010年01月24日 18:05
こんばんは!

次はどこのお店かな?(笑

しかし相変わらず釣りますね~

超BBSは超なんですか???
Posted by べっち at 2010年01月24日 19:58
こんばんわ

最近の始まりは
ラーメンブログですね
またラーメン食べたくなってきた〜
自分は辛さを選びます
王禅寺、何気に集まりましたね
いよいよ北関東から遠征ですかね
時速10・・・
どこでも釣りますね〜

来週は厳しい釣りに
なりそうな・・・

宜しくお願いいたします
Posted by 石屋 at 2010年01月24日 20:40
こんばんわ!

ラーメン初代は地元ですので良く行きますが、
当たり外れが多いのが欠点のラーメン屋です(笑

しかし良く釣りますねぇ~!
今の王禅寺で6hやって
時速10を超えるのはかなり難しいと思いますよ。
一日、ボトムべったりをやれば別ですが・・・

魔の時間帯は、なんかタナ取りがかなりシビアなようですよ。
私も大抵は撃沈します・・・・
でも何かツボにハマると、爆釣します。
いまでも何故だか分かりませんが(笑
Posted by ひろおっさん at 2010年01月24日 21:49
ろんぐさん  こんばんは

時速10と言っても表層連荘と放流があっての数字です。
他の時間はポツリ・・・ポツリ・・。

暗くなっての魔の時間は相変わらずです。
がっ、超BBSだけはバイトしまくりでした!

再来週・・・ニヤリ。
本番は午後です!!!
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 22:25
マックスさん  こんばんは

>ついに食べ歩きブログになりましたね(笑
って、そういう方向に持っていくのは誰でしょう??

あれは特製味噌でしたか!
なら特製オロチョンが最高ですね。

次回は・・・・うどんでもいいですよ(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 22:28
ピースさん  こんばんは

感染しても良かったかも。
そうすれば作業もはかどるし(笑

もちろん大漁なら一報入れますのでご心配なく。
ぜひあの魚のお刺身を作ってください(笑

>再来週は・・・・
>準備万端にてお待ちしてます(ニヤリ
準備は万端・・・・去年と一緒です(汗
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 22:31
べっちさん  こんばんは

>次はどこのお店かな?(笑
マックスさんに聞いてください(笑

超BBSは・・・・超です!
集中力も”超”必要ですが・・・・。
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 22:34
石屋さん  こんばんは

>最近の始まりは
>ラーメンブログですね。
最近マックスさんが調子に乗ってきています(笑
ラーメンは嫌いじゃないのでいいですけどね!
オロチョンの上にもっと辛いのもありましたが
初めてだったので様子見しました。

王禅寺・鹿留、バベれば余裕で夢は適いますよ。
いよいよ行ってみますか!

次回は・・・・・雰囲気でOKです(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 22:39
ひろおっさん   こんばんは

>ラーメン初代は地元ですので良く行きますが、
>当たり外れが多いのが欠点のラーメン屋です(笑
さすが地元!
当たり外れとは・・・先日食べたのはどっちだろう???

釣れる時と釣れない時の差が大きかったです。
あの時間はやっぱりタナなんですかね。
ど表層が良さそうでしたが暗くて引けませんでした。
最後までツボにはハマりませんでしたよ(汗
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月24日 22:43
来週ってあの大会でるんですか?

トラエキマイスター3人衆が出るので派手な大会になりそうで楽しそうですよねw

当日は予定があれば応援に駆け付けたいと思います!

頑張ってください(・∀・)ノ
Posted by 黒のバゥオ at 2010年01月25日 20:20
今度寺で友釣りしたいですね♪

つか寺にはサンスイトラフェスだけなんで2年くらい釣りに行ってないっす(;^_^A

バベ王は一緒に悶絶しましょ〜(^.^)b

早いもんであれから一年経つんですね)^o^(
Posted by せんべいの世話係 at 2010年01月25日 22:10
私の思い込みでは

ロール系・・・クリアポンド(波動弱しで、見た目の点滅効果で誘う、濁っていると効果も弱し)

ウォブ系・・・・濁り池(ロール系の弱い波動では魚が気がつかないために波動が必要)

だと思っているんですがどー思います?

ミノーが濁り池だと魚が追いきれないのもこんな感じだと思うんですけれど・・
Posted by しも at 2010年01月25日 22:10
黒のバゥオさん  こんばんは

>トラエキマイスター3人衆が出るので派手な大会になりそうで楽しそうですよねw
その3人衆はRAIAさんにバベルの釣り方教えて!
と言っているそうですよ(笑
とは言えそこはマイスター、バベルでもしっかり釣るでしょうね。

応援?? 出場しないの??
まぁ本番は午後ですから(笑
黒のバゥオさんの口撃は強烈だからなぁ・・・・・。
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月25日 23:19
せんべいの世話係さん  こんばんは

そう言えばせんべいさんとはお寺行ってないですね。

>早いもんであれから一年経つんですね)^o^(
マックスさんから刺客を送るからと言われ
どんな変態かと思ったら相当なもんでしたね(笑
早いですね~。
懐かしいです(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月25日 23:21
しもさん  こんばんは

確かにそんな感じもしますが
全く逆のパターンもあったりしますね。
しかもど茶濁りのレイクフォレストでミノーで結構釣れた時もあるし・・・・。

まぁパターンが決まっていない方がで楽しいですけどね。
だから釣りはいつも雰囲気でやってます(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月25日 23:27
こんばんは、

bingoさんは、ラーメン好きなんですね、自分も結構フリークですよ!

しかし、魔の時間のNKCは、bingoさん以外悶絶でしたね。

盗み聞きした(笑)、カウントゼロ、ウィーパー0.6でかなり連チャンモードに
突入出来ました、ありがとうございました。
Posted by ゲン at 2010年01月25日 23:58
こんばんは。

王禅寺はまだ行った事無いんですが、こんな釣れるなら行ってみたいです!

防寒着要らないなんて春も近いですね♪
でも日によってはまだ真冬日・・・笑
Posted by ゾフ at 2010年01月26日 00:50
ゲンさん  こんばんは

特に冬はラーメンが恋しくなりますね!
中でも味噌・とんこつはちょとうるさいです(笑

魔の時間はやばかったですね。
どうにか逃げ切りできましたが冷や冷やものでしたよ。

カウントゼロ、ウィーパー0.6は楽しかったですね。
喰うところも見えて喰ったらガンガン巻く!
あれははまると最高です。
すそのでも結構いいので試してみてください。
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月26日 01:13
ゾフさん  こんばんは

ここも楽しいですよ。
間違いなく魚影は濃いです。
機会があれば行ってみて!

この日はホント暖かったですよ。
しかしまだまだ寒い日が続きそう・・・・・・。
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月26日 01:18
こんにちは!

当日はお疲れ様でした。
この日は難しかったですねー
私は正解が見つからず、
迷路に突入してました。
例のブツよろしくです。
Posted by wicket at 2010年01月26日 15:37
wicketさん  こんばんは

この日は良く分かりませんでしたね。
でも表層が楽しかったので満足です。
しかもシード権までいただいて(笑

例の物はちょっと待ってくださいね!
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月28日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽかぽか陽気の王禅寺
    コメント(27)