2009年04月23日
行って見ましたWP長瀞!
4月21日 今回はここ
去年新しくOPENしたウォーターパーク長瀞。
長瀞キャンプ場内にありました。関越花園インターより国道140号で約20分。
前情報が全くありませんでしたので結構ワクワクです!
初場所と言うのと翌日にはGP第3戦がありますのでちょっと様子見釣行です。
同行はオサムちゃん。そして現地で超久しぶりのIKE・Nバードと合流。
去年新しくOPENしたウォーターパーク長瀞。
長瀞キャンプ場内にありました。関越花園インターより国道140号で約20分。
前情報が全くありませんでしたので結構ワクワクです!
初場所と言うのと翌日にはGP第3戦がありますのでちょっと様子見釣行です。
同行はオサムちゃん。そして現地で超久しぶりのIKE・Nバードと合流。
主なレギュレーションは
★フックはバーブレス(トリプルフックもOKですが必ずバーブレスで)
★フロントフックは禁止
★スプーンは5g以下、プラグは10以下
(詳しくはHPなどで・・・)
池は下池(メインポンド) 噴水が2つあります。
2gのスプーンを遠投しても対岸に届かない位の広さ 深さは約4mあるとの事でした。
その上にももう1つ池が(サブポンド)
こちらは1gのスプーンは手加減しないと対岸へ届きます。 深さは2.5m位との事でした。
水色は上・下の池とクリアではなくグリーンがかったステインと言った感じですね。
炊事場・魚捌き場 キャンプ場だけあってとてもきれいで施設も整ってます。
何箇所かこう言った休憩場?がありました(屋根付きです)
食事はカップラーメンのみですので持って行くのがいいと思いますよ。
すぐ脇には荒川が流れてます。
アベレージは25~30cm位でしょうか。
しかしイトウさん始め超大物もかなりの数、泳いでましたよ。
先日手に入れたハイエナバグでもGet。 カラーはちょっと手を入れカニミソサイト(笑
今回はほとんどウィーパやMR-1と言った表層系のスプーンで良かったです。
なぜかクランクは不発。
サブポンドのほうが魚影が濃くアタリも多かったように感じましたが。
雨予報とは反対に昼過ぎまでは天気もまあまあでぽかぽかでした。
SLの汽笛も聞こえてまったりするにはピッタリの場所です。
オサムちゃん、イトウさんGetしてました!
14:30頃とうとう雨が降り出して終了です。
本日は8:00~で44本。時速では7本くらいでしょうか。
昼寝したりミノーで遊んでの釣果ですので大満足です。
バイトは気持ちいいアタリが多く魚の大きさの割には元気が良く面白い釣り場でしたよ。
しかし5月のGW明けには休業との事で楽しみは来シーズンまでおあずけです。
Posted by @bingo at 11:51│Comments(12)
│ウォーターパーク長瀞
この記事へのコメント
こんにちは
昨日は大変御世話になりました
また お疲れ様でした
前日の長瀞ってここだったのですね?
巻きの練習には良いかな〜?
でもbingoさんの腕で時速7って自分はもしかして悶絶?
巻きもボトムも修行が足りない石屋でしたm(__)m
昨日は大変御世話になりました
また お疲れ様でした
前日の長瀞ってここだったのですね?
巻きの練習には良いかな〜?
でもbingoさんの腕で時速7って自分はもしかして悶絶?
巻きもボトムも修行が足りない石屋でしたm(__)m
Posted by 石屋 at 2009年04月23日 17:41
こんばんは!
とても綺麗なところですね!しかもこれだけ釣れるなんて!
ハイエナバグ、やはり廃盤のようで・・・リップ(?)が投げるだけで取れる人もいるみたいですね。
とても綺麗なところですね!しかもこれだけ釣れるなんて!
ハイエナバグ、やはり廃盤のようで・・・リップ(?)が投げるだけで取れる人もいるみたいですね。
Posted by べっち at 2009年04月23日 20:42
bingoさん初めまして。
いつも拝見させて頂いてたのですが自分のホームのWP長瀞の記事だったのでついコメントしちゃいました。
やっぱり表層系が効きましたか♪
あと、これからもコメントして良いですか??
いつも拝見させて頂いてたのですが自分のホームのWP長瀞の記事だったのでついコメントしちゃいました。
やっぱり表層系が効きましたか♪
あと、これからもコメントして良いですか??
Posted by こじ@ at 2009年04月23日 22:56
こんばんは。
お世話になります。
昨日はお世話になりました。
記事楽しみにしています!
私はグランドオープンの午後イチから行きましたよ!ここに!
プレオープンの期間中はかなり釣れたらしいです(笑)
チームMAVの秩父隊員の二人に会いましたが、昨日まで良かったんだよね〜って言ってました……
水深もあるし、魚の量が増えれば楽しそうだな〜なんて思いながら巻き巻きしてました。
あと、70アップの鯉を2連チャンしましたよ。
……………………………………鱒はちょっと異常ありでした(笑)
【来年待ってろよ】(爆)
お世話になります。
昨日はお世話になりました。
記事楽しみにしています!
私はグランドオープンの午後イチから行きましたよ!ここに!
プレオープンの期間中はかなり釣れたらしいです(笑)
チームMAVの秩父隊員の二人に会いましたが、昨日まで良かったんだよね〜って言ってました……
水深もあるし、魚の量が増えれば楽しそうだな〜なんて思いながら巻き巻きしてました。
あと、70アップの鯉を2連チャンしましたよ。
……………………………………鱒はちょっと異常ありでした(笑)
【来年待ってろよ】(爆)
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年04月23日 23:03
binoさん こんばんは!!
花園から20分ですか!!
そんなに遠くないし、空気も美味げな所ですね!!
来期は行って見たいところリストに入れちゃおっとφ(..)メモメモ
P.S. ホタテ遊楽さんにお願いしました。。。。(^^ゞ
花園から20分ですか!!
そんなに遠くないし、空気も美味げな所ですね!!
来期は行って見たいところリストに入れちゃおっとφ(..)メモメモ
P.S. ホタテ遊楽さんにお願いしました。。。。(^^ゞ
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年04月24日 00:00
石屋さん こんばんは
昨日はお疲れ様でした!
(記事はもう少し待っていてくださいね(汗)
結構なんでもとりあえずはアタリはありましたよ。
ミノーで遊んだり昼寝したりしてましたから。
アタリも大きかったので楽しかったです!
昨日はお疲れ様でした!
(記事はもう少し待っていてくださいね(汗)
結構なんでもとりあえずはアタリはありましたよ。
ミノーで遊んだり昼寝したりしてましたから。
アタリも大きかったので楽しかったです!
Posted by bingo141 at 2009年04月24日 00:03
べっちさん こんばんは
できたてというのもあってとてもきれいでした。
魚はあまり見えなかったのですが良く釣れましたよ。
久しぶりにハイエナバグも活躍しましたし。
話には聞いていましたがリップが取れちゃうんですね。
私のは当たりなのかみんな無事です。
良かった、良かった(笑
できたてというのもあってとてもきれいでした。
魚はあまり見えなかったのですが良く釣れましたよ。
久しぶりにハイエナバグも活躍しましたし。
話には聞いていましたがリップが取れちゃうんですね。
私のは当たりなのかみんな無事です。
良かった、良かった(笑
Posted by bingo141 at 2009年04月24日 00:09
こじ@さん こんばんは はじめまして!
ここがホームなんですか!
きれいで魚のコンディションも良くて良い所ですね!
天候の為か最後まで表層が良かったのですがいつもそうなんですか。
大きさの割りに元気が良くて少しビックリしましたよ。
もう少しでシーズンオフなのが残念です。
コメントはいつでも歓迎ですのでこれからも遠慮なくどうぞ!!
ここがホームなんですか!
きれいで魚のコンディションも良くて良い所ですね!
天候の為か最後まで表層が良かったのですがいつもそうなんですか。
大きさの割りに元気が良くて少しビックリしましたよ。
もう少しでシーズンオフなのが残念です。
コメントはいつでも歓迎ですのでこれからも遠慮なくどうぞ!!
Posted by bingo141 at 2009年04月24日 00:13
遊楽・管釣人さん こんばんは
昨日はお疲れ様でした。
記事は・・・・・ガンバリマス(汗
やはり行ってましたか!
さすが抜かりはないですね。
”昨日まで良かった” ”先週は良かった”・・良くあることです(笑
魚影は結構濃かったので楽しめました。
鯉はいましたね。丸々太ったのが。
なかなかトルクがありそうでした。
来シーズンはリベンジですか。返り討ちには気をつけてください(笑
昨日はお疲れ様でした。
記事は・・・・・ガンバリマス(汗
やはり行ってましたか!
さすが抜かりはないですね。
”昨日まで良かった” ”先週は良かった”・・良くあることです(笑
魚影は結構濃かったので楽しめました。
鯉はいましたね。丸々太ったのが。
なかなかトルクがありそうでした。
来シーズンはリベンジですか。返り討ちには気をつけてください(笑
Posted by bingo141 at 2009年04月24日 00:20
裕也の父ちゃんさん こんばんは
花園インターから近いですから是非行ってみてください。
置いてあるベンチが良かったですよ。
絶妙な角度の背もたれが付いていてすっかり寝てしまいました(笑
ホタテはしかと受け取りました!
(昼間にメッセージを送りましたがその様子だと気が付いてなさそうですね・・・笑)
花園インターから近いですから是非行ってみてください。
置いてあるベンチが良かったですよ。
絶妙な角度の背もたれが付いていてすっかり寝てしまいました(笑
ホタテはしかと受け取りました!
(昼間にメッセージを送りましたがその様子だと気が付いてなさそうですね・・・笑)
Posted by bingo141 at 2009年04月24日 00:27
こんばんは。
花園の近くにもあったのですね!
初めて行くポンドは本当にワクワクしますよね(笑)
最近は新しい釣り場になかなか行けていないので、
来週あたりは行きたいです。
ハイエナバグは使ったことないです・・・。
廃盤なのが残念ですね。
花園の近くにもあったのですね!
初めて行くポンドは本当にワクワクしますよね(笑)
最近は新しい釣り場になかなか行けていないので、
来週あたりは行きたいです。
ハイエナバグは使ったことないです・・・。
廃盤なのが残念ですね。
Posted by ろんぐ at 2009年04月24日 19:56
ろんぐさん こんばんは
初場所はいいですね!
状況が分からなかったので色々やりましたが
結局いつも通りやるのが一番良かったです。
結構近いと思いますので1度どうですか。
ハイエナバグはやはり廃盤ですか。
買い占めて置いて良かったです(笑
以外に良く釣れるんですよ!
初場所はいいですね!
状況が分からなかったので色々やりましたが
結局いつも通りやるのが一番良かったです。
結構近いと思いますので1度どうですか。
ハイエナバグはやはり廃盤ですか。
買い占めて置いて良かったです(笑
以外に良く釣れるんですよ!
Posted by bingo141 at 2009年04月25日 01:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。