2009年03月08日
朝霞でもリベンジ
1通の写メ付メールから始まりました。
その写真は・・・・・。
----------------------------

祝





















----------------------------
確かこんな感じだったと思います。
向かった先は人生2度目の”朝霞ガーデン”
前回は結構悶絶だったのですが今回は???
悪天候の予報でしたのでかなり空いてます
13時頃到着して奥に車を進めると・・・見覚えのある車が。
ろんぐさん じゃないですか! 見るとどう見ても仕事の途中っぽいですが・・。
遊楽さんに用事があったそうですが、これから戻って会議との事。
それではと去って行きました・・・・・がっ・・・・・その後。
さらに進んで行くといました”遊楽・管釣人さん” やっぱり巻いてます。
様子を聞くと結構活性が高そう。
ろんぐさん提供
と話をしていると・・・・・あれっ、ろんぐさん戻って来たぞ??
なんか忘れ物かな。
”いや~、会議延期してもらいました”
へっ・・・・釣りするのを忘れてましたか
ろんぐさんほどの人が釣り場に来て何もしないで帰れる訳はないですね!
準備をしているといきなり放流車登場!
ですが・・・・・色々巻いて見るも私は放流効果なし すっかり外しました
でも落ち着いてきてもアタリは結構あります。
この時はダイワグレイン0.8gの反応が良かったですが
相変わらずルアーの瞬間移動は見えます・・・・しかし反応できず・・・・・。
結構悶絶です。そんな悶絶中に本当にコーヒーが飲みたくなったのですがしれ~と
自販機に行くのもなんだし一応一声。
”あのぅ・・・コーヒー
『なにぃ』
『やりますか!』
が飲みた・・・・・
即座にお二人ともあわせより早い反応!その反応をアタリに回せば釣果は倍増だろうに(笑
巻きのみ1本早掛けスタートです!
スプーンで数投、アタルのに・・・。
次はDクラピー オオツカ・ダークカニミソ(本物)をキャスト。
1発で勝負あり。
なんと2着は遊楽さん巻きで取りました。
んでもって結果は・・・。
本日もろんぐさんごちそうさまです! 写真:英国紳士判定委員長
今回は英国紳士判定委員長がいましたのでひざを入れてみました
その後マックスさん・たちさん・Mr・Hさん・K島さん・Oさんなどなど大集合です。
雨だと言うのに・・・・この人達は・・・、まぁ人のことは言えませんが
悶絶ろんぐさん・遊楽さん
表層が良さそうなのですが追ってきますが喰うまで行かない
Mr・Hさんは釣っているのでパターンを聞くと
『水面下5mmのスロー巻きが良いよ』
『!!!』
『・・・・・・』
無理っす
5cmじゃなく5mmですよ。素人には出来ません~!
5mmはあきらめてクランクなどを引いていると角で釣っているたちさんが調子良さそう。
釣り方を見ていると 悶絶ボトムシェイクです
これがかなり高反応!
ルアーを数匹で奪い合ってます。 ですがフッキングまではこれまた悶絶・・・。
一瞬ティップに重さが乗った時にすばやくあわせないと掛かりません。
反応はいいですがやっぱり悶絶。さすが裏悶絶卿のたちさん。
辺りが薄暗くなってくるとマックスさん曰く『縦で連荘するかもよ』と。
すかさずバベってみると連荘とは行きませんがどうにかぽつぽつと。
ただいつもの調子ではないそうです。
しばらくやってカラーをグローに変えたらタイミングかカラーか急に連荘モードに。
ただし直後にスタッフさんが来て終了ですと・・・これからだと言うのに
本日は13:00~17:30位で釣果は30本。
一応リベンジは成功ですね。
スプーン(巻き)
エアースティックAS1602SXL
07ルビアス2025 (2004+1025スプール)
フラッシュV2lb
リバージフロロLTD2.5lb
(巻きスプーン全般)
縦・ボトム系
アカツキ70EF改
07ルビアス2506
ナイトゲームTHEメバルPE3lb
リバージフロロLTD2.5lb
(ボトム系全般)
クランク
パワーエアスティックAS1662MT
07ルビアス1004 (1003+2004スプール)
ナイトゲームTHEメバルPE3lb
GT-RトラウトスーパーLTD3lb
(プラグ全般)
ラストにたちさんがなにやら走られまくりで上がってきたのは
イトウさん。 悶絶釣法だけではなく、さすがやる時はやりますね。
たちさん、好感度UPはこれでいいですか(笑
伊藤さんで始まりイトウさんで終わった本日も、皆さんお疲れ様でした!
お世話になります。
当日は皆さんが来るまでは高活性でしたよ(笑)
あれだけの面子で責められたら朝霞鱒も警戒して当たり前です!(爆)
私が巻物に手を出すと表明したら記念にと、皆さんからの贈り物……(嬉涙
まだまだ受付中です!(笑)
この日朝霞にいらした皆様。
これからは質問責めで行きますので
宜しくお願いします!
お世話になりました!
あの寒い雨の中 お疲れ様です!
昨日6時間釣行 行って来ましたが・・・・・・・・・orz
あっ私もスプーンが瞬間移動してましたwwwwヽ(゚Д゚;)ノ
>即座にお二人ともあわせより早い反応!その反応をアタリに
>回せば釣果は倍増だろうに(笑
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 鋭い突っ込みwww
今回の朝霞も濃いメンバーでしたね~
ろんぐさんは午後からミーティングだったはず。。。。
仕事より釣りをとるとは、笑ってしまいました。
私も参加したかったです。
でも朝霞に私が行こうとすると、悶絶卿から来ない方がいいよ~と
いつも言われてしまいます。
ダークカニミソbingoスペックロストすみません
また今度作ってください。
お願いします。
朝霞ってボトム出来るんですか(驚)!?
てっきり藻?がびっしり生えているものだと思い込んでいました
偶然ですが私も昨日はボトムシェイクで悶絶していましたw
遊楽さんとの打合せでだけで済むはずもなく
会議やミーティングではなく、この日は毎月ある講習会だったので
来月にしてしまいました!(爆)
・・・が・・・。
私は素晴らしいくらいの悶絶をくらいましたね(汗
ヒザは入るは、雨降って来て寒いはで
大変な日でしたが、朝霞攻略メソッドの一部を聞くことが
出来たのが収穫でした!
また、宜しくお願いします。
P.S
私も色々とお願いしたい事があるので
後ほどメール致します。
朝霞ですか・・・。
ドットコムの会場になるので、勉強になりました。
秋風のスペアがないので・・・。
bingoさんに挑戦ができません(泣)
12日に柿田川に従業員【トラウト初めて】を連れていってきます。
では、またです。
確かに始めの数投はいいアタリがありました。
がっ、すぐに朝霞っぽくなりましたね(汗
>皆さんからの贈り物……
始めはみんなやさしくしてますが
その内本性を現すでしょう(爆
お疲れ様でした!

朝霞は特によく瞬間移動しますねー。
それを掛けられたら最高なんですがこれがなかなか・・・・。
2人共『コーヒー』『喉』という言葉に異常に反応しますよ(笑
即座にやりますか!ですから。
でも黙って買いに行くのもなんだし・・・・。
結果的に最近の釣りでは飲み物に困りませんが(爆

始めは2~3人かな~と思っていましたが
最終的にはかなりな人数が集まりました。
中には発光路の帰りがけなんてツワモノもいました。
wicketさんが朝霞に来たら・・・多分半ベソは間違いないです。
それでも良ければ・・・。
あのクラピーは残念でしたね。
現在オオツカさんではトリプルフック仕様は
生産してないみたいでかなり希少かと・・・。

どう見てもフェンシングしている様には見えないでしょ(笑
やはり藻?があるのでボトムベタ付けは厳しそうですが
やや浮かせ気味がいいです。
PS:BBSも難しそうですよ。

戻って来そうな気はしましたが本当に来るとは・・・。
珍しく悶絶してましたね。
私も散々でしたが得るものも多かったです。
なんだかんだでまたまた濃い釣行になりました。
コーヒーと言った直後の反応が出来れば
どんなショートバイトも掛けられますよ(笑
もしかして追加ですか?
いつでも承ります!

この日は表層の微妙な所を狙うのが
良さそうでしたが私には無理でした(汗
ただ水はクリアですから様子を見ながら
うまくアジャストすればいい線行けるのでは。
秋風は予備がありませんか。
他の限定カラーでもいいですよ(笑
と言いつつ次回は大敗しそうで怖いですが・・・。
柿田川、楽しんで来てください!!

約束通りに載せていただきありがとうございます!
こう見えても、釣りだけはいつも真剣にやってます(笑)
でも、ど~いうわけかふざけてる様にみられます(笑)
あの写真で少しは・・・無理か~
こんな感じで良かったですか?
本当はこの写真はボツになりそうでしたが
怒られそうなので載せました(笑
悶絶ボトムシェイクは結構効きましたね。
あとはフッキングの問題だけですが・・・・。
お疲れさまでした!

私にも「あの写真」が送られてきましたよ!
久しく行ってないので、
写真を見たら朝霞が恋しくなりました(笑
お祝い事は当分なさそうですか?
こんな住宅の中にあるなんて!!!??
素晴らしい環境です♪
実に楽しそうな釣行じゃないですかぁ~
私も参加したかったですが、
予定が入ってて、行けませんでした・・・・
NKCは、コーヒーのコの字を言っただけで
開催されそうですね(笑
ちょっと気をつけないと(^^ゞ

やっぱり送られてきましたか。
あわてて隣の方にネットを借りて撮ったそうですよ。
日中は悶絶気味でしたが薄暗くなってからは
活性が良くなった感じはありました。
ナイターとかは面白そうですね。
”お祝い事”
その気になればいくらでも出来ますが
下手すると毎日行ける身になってしまうので当分は厳しそうです(笑

ここは普通の住宅の中にあるのに
いつも水質はクリアです。
管釣の中でもかなり歴史は長いですよ。
都心からも近い場所なので人気ですね。

なんだかんだでまた内容は濃かったです。
ろんぐさんは予想外でしたが(笑
NKCは回を重ねるごとに反応が
早くなってきているようです。
うかつに話せませんね(笑

最近、英国紳士判定委員長のひざまずく姿を皆さんのブログでよく見ますよね。
コーヒーじゃ萌えなくなったのでしょうか??
新しい戦いを考えましょう!
朝霞は行った事がないですが、話を聞いている限り、半べそエリアらしいので、30匹はすごいですね。
我が隊はいつになれば上陸を許可してくれますか?

人口密度が高い割りに水質はクリアなので
かなり擦れています。
ここは間違いなく半べそエリアです。
それでも良ければいつでもどうぞ!
ただ攻め方によっては結構釣れるみたいですよ。
