ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月13日

1812

今日は一番同行回数が多いと思われるTarzanさんのBOXを発表します。

まず先日私のBOXに取り付けた棒タスキの取り付け部。


1812
蓋の段差があるのでそのままでは取り付け難いですが

スペーサー&金具で純正の様な仕上がりですね。

開いたらこんな感じ。


1812 
開く角度は取り付け位置の調整で決まりますのでお好みの位置に。

オリカラもチラチラ見えますねぇ~。
1812 
蓋の裏にはブラックライト。

ここにナイター用にコンパクトな蛍光灯を付けるのもアリですね。


1812 1812
ロッドホルダーは例のアレが付いてます。

Tarzanさんのロッドはアカツキ66&69です。

BOXもまだまだあれこれ改造し甲斐がありますね。


Tarzanさんもあれこれするのが得意なので色々参考になりますわ!






同じカテゴリー(タックルBOX)の記事画像
ロッドホルダー・改!
1612・改
プラノ1612と棒タスキ
1612
脚立!?
同じカテゴリー(タックルBOX)の記事
 ロッドホルダー・改! (2008-06-09 22:30)
 1612・改 (2008-05-03 09:30)
 プラノ1612と棒タスキ (2008-03-26 07:00)
 1612 (2008-03-10 10:52)
 脚立!? (2008-03-08 09:00)

この記事へのコメント
再びこんにちは。

非常に参考になります!

今、私の1612はワイヤーなのですが邪魔の時があり
真似する価値大です!!!
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年03月13日 12:34
遊楽・菅釣人さん   

ダブルでコメ、ありがとうございます。

色々見たりしていてワイヤーは邪魔かなぁと
思っていたらこのTarzanさんのBOXが目に留まり
即バイトでしたね。
見た目もスッキリしますしね。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月13日 13:16
こんにちは^^

今日、棒タスキ(σ´∀`)σしてきました。
オーディオ用の品物の様ですね
箱の蓋とかが開き過ぎないようにするもの
らしいので用途としてはバッチリ! ^-^

問題は、少し短いものしかなかったので
取り付け位置に工夫が必要な感じなところですね
さっそく記事を参考にして
取り付け作業にかかって見ます!
Posted by at 2008年03月13日 16:16
竹さん  こんにちは

GETしましたか~。
短いのもあるんですね
私の1612なら逆に短いのが良かったかなぁ。

出来上がったら是非記事にして下さいね。
(これで記事もGETです 笑)
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月13日 17:01
こんばんわ!

1812ですか、いっぱい入りそうですね。
でも、一番良さそうなのは釣り場でイス代わりに使ってる人のBOXが
1812だということですね。

何を投げても釣れなくて、ただ投げてるだけの時間帯に、
1812に腰掛けてる人が羨ましく思う自分は・・・・ですかね?
Posted by ピース at 2008年03月14日 02:26
ピース さん  こんにちは

1612ですと以外に入りません。
1812は結構容量がありますので色々持っていけますね。

>1812に腰掛けてる人が羨ましく思う自分は・・・・ですかね?
いやいやそんな事は無いと思いますよ。
1812の方が座りやすいと言うことも良く聞きますから。
実際1612より安定していますし座りやすかったです。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月14日 10:48
いい出来してますよね彼のw
ん〜box買うか迷うんですよねぇ…。

下が濡かるんでいるとこだとバックとかは置きづらいのでboxがいいんでしょうがみんな持ってるし、ん〜微妙ですねぇ^^;
Posted by 黒のバゥオ at 2008年03月14日 11:41
黒のバゥオ さん

問題?はみんな持ってるという事なんですよね。
でも実際使うと便利です。
タックルとロッドを一緒に持てるので
後はネットだけですからね。
売れている訳ですよ!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月14日 12:08
こんにちは~
いつの間に身近にこんなにプラノが増殖しているとは・・・
色もなんか緑が多いような気が・・
そのうち穂高山脈さんも絶対買うと思われます。
川水で会うのがこわいような、何個プラノが並ぶのでしょうか?
Posted by てんちょS at 2008年03月14日 14:16
てんちょSさん

白・オレンジもあったのですが
とりあえず無難な所で・・・。
今度はてんちょSさんのヘッポコBOXも
取材させてくださいね (笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月14日 15:19
おはようございます。

プラノ使っている方本当に多いのですね・・
自分持ってないので益々欲しくなってしまう
衝動買いモードが全開・・・・
Posted by ねこぢる at 2008年03月15日 06:47
ねこぢるさん  おはようございます

いまやほとんどの方が持っていますからね。
でも実際使って見ますとやっぱりいいんですよ。
金額も1612で¥2000ちょっとでクランク2個分ですから。
余裕で衝動買いの範囲ですよ(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月15日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1812
    コメント(12)