ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月29日

縦(ボトム)系スプーン

縦(ボトム)系スプーン

初公開、私の縦(ボトム)系のスプーンです(カラーは気分で変わります)

メインはバベルⅠ~Ⅲ・アトミック0.6~1.2

それにMB-1・ペレスプバンプ等です。


今年に入ってからは今の所、ほとんどこれだけで用が済んでいます。

極端な時はこれしか持って行かない時があります。

巻きの釣りがいい時は当然きついです。

これで何とかしようとしますが、それがレベルUPになるかもと思っています。

実際にこれらをを巻いたりして使うパターンもなんとなく分かりかけてきている様な気もします。

逆に2g以上のスプーンしか持って行かなかった事もありましたが。






あれこれ持っていると色々やってしまってかえって訳が分からなくなりますからね。

(って自分だけかな)

クランクしか持って行かなかった時がありましたがこれはやめておいた方がいいです。
当然ですけど・・・。

2g以上のスプーンしか持って行かなかった時は結構きつかったのですが

次回封印を解いて1gなども持って行ったらなんて楽なんだと言う感じでした。






それと荷物も少なくてすみますからね。

1度挑戦して見て下さい。○○縛りハート






注:縛るのはルアーにしてくださいね(笑






同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
秋に備えて・・・・。
TOPの季節は
今年最後の大人買い!
準備完了!
マイマイ!
補給艦到着!
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 秋に備えて・・・・。 (2009-09-04 18:40)
 TOPの季節は (2009-04-14 03:33)
 今年最後の大人買い! (2008-12-31 11:31)
 準備完了! (2008-05-19 06:03)
 マイマイ! (2008-04-26 10:25)
 補給艦到着! (2008-04-06 15:35)

この記事へのコメント
こんばんは!

私も現在、”縛り”をしています
(今年の2日から)

bingo141さんより『ゆる~い』縛りですが
  基本を大事に
  一つのルアーを使い倒す
この2点を考え、動きも王道中の王道と思われる
  ”ダイワ レイブ”の亀甲縛りです

上手い人で使ってる人見ませんが(高田さん本人以外)
全てのルアーの基本かな?と

爆釣するときもあり、
全くダメなときあり→そんときはダイワのグレイン
それでもダメなら→mkルアー
さらにダメなら→スミスカミオンKチューン+アンドゥ

全然縛っていませんね、杉本彩に怒られる・・・
Posted by オカケン at 2008年02月29日 19:10
こんばんは

オカケンさんも縛ってますねー。私よりしっかり縛ってますよ(笑
1つのルアーを使い倒すと言う事はなかなか出来ませんよ。

私の場合縦系だけでも結構ありますし
2g以上と言っても何種類も持って行きますから。
散々縛って始めに戻ったら忘れてる事も・・・・・
何の為に縛ったのか分からなくなる時もありますね (汗
Posted by bingo141bingo141 at 2008年02月29日 20:36
bingo141さん、こんばんは。

私もキツく縛っています!もちろんバベル縛りです!!!
と言うか、
ルアーフィッシングを初めて巻きの釣りは4〜5回です(笑

他の縦ルアーも若干はありますが
いつ投げたか覚えていません。

これからは縛りをゆるめたいと思っています(笑
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年02月29日 23:08
遊楽・菅釣人さん こんばんは

やっぱり縛ってますか、と言うか縛ってるとは言えない様な・・・(笑
バベル無し縛りでもどうでしょう?
2g以上縛りもおすすめです。きっついですよ。
きっとバベルのありがたさが分かるのではないでしょうか。

ただクランク縛りは止めておいた方がいいです。
きついというか飽きますから(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月01日 00:08
おはようございます^^

私の場合そもそもあまりルアー持ってないので
釣り自体がすでに縛り状態・・・・

タックルにいたっては1セットのみなので1タックル縛りですよw

秘密兵器がそろそろ秘密のベールを脱ぐ季節が近づいて
来たので・・・ちょっと楽しみにしていたりします。

これから春になってくればクランク縛りも楽しいですよ~
アタリが強烈に出ますしバラし率が高い分
キャッチした時の安堵感がなんとも・・・

あ!最大・最凶の縛りがありました!!
   「 お小遣い縛り!! 」

おあとがよろしいようで・・・・<(_ _)>
Posted by at 2008年03月01日 09:38
竹さん  おはようございます

やはりお小遣い縛りが一番きつく縛られているようで・・。
タックルも1本縛りですか。
でもあのロッドは許容範囲が広いから応用がききますよね。
何本も持っているよりかえって効率がいいかもしれません。

そうなんですよ。
これからはクランクもいいですし、色々楽しめるように
なって来ますから縛ってもいられなくなってきますね!!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月01日 10:43
soraです。おはようございます。

縦のルアーが収まってるケースかわいいですね(^^)
自分もあのケースを5、6個所有してますが、
その入れ方は気がつきませんでした。
勉強になります(笑)

自分も結構縛ってます。
ガーデン大会に出るようになってから、特にメーカー縛りで楽しんでます。
もちろんルアーも大人買いです(爆)

この頃はゴットハンズ縛りでいい思いしてます。

明日は、bingo141さんを信じて、例のクラピー縛りでやってきますね!!
Posted by sora♪ at 2008年03月01日 12:17
soraさん  こんにちは

私はスナップ派なのでリングを外すと綺麗に収まるんですよ。
これは仲間がやっていたのを真似したのですが
なかなか具合がいいです。

是非クラピー縛りで挑んでください!!
とりあえずあの3色ならローテンションもできますしね。
いやぁ、これは勝ったな(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月01日 12:41
自分もやってみようかな?縛り。
100円ルアー縛りとか?ダメだな。
竹さん同様、お小遣い縛りが苦しいんで・・・
さまざまな釣りをしてきた自分にとっては、
まだまだ生き餌を使わないだけで十分な縛りなので
もう少しうまくなるまで、堪忍してくださいっ!
Posted by ピース at 2008年03月02日 02:52
おはようございます

ルアーが増えてきて、何をどうしたら良いか分からなくなった時は
○○縛りはいいですよ。
とりあえずルアーの事は考えなくて済みますから。

100均縛りもおもしろそうですね。
でも きつそ~!
Posted by bingo141 at 2008年03月02日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縦(ボトム)系スプーン
    コメント(10)