2010年04月01日
お初・座間養魚場そしてたこ焼き
今回は(も)石屋さん、マックスさんと乗り合わせで7時頃現地着。
空はどんより、予報では昼から雨


ここんとこ毎回雨だ風だ寒波だと・・・・・。
池は2面+1面?というところです。
深さは2m弱でしょうか。
中に入っていくと、いました。
wicketさん、ゲンさん、TAKO髭さん、そしててんちょSさんまで。
どうやら早速やっているようです。ここではまたもやてんちょSさん、負けてましたね。
最近スランプのようで・・・・ロッドを折らないように気をつけてね(ニヤリ
手前の池はそこそこクリアで奥の池は濁ってます。
常連のTAKO髭さん曰く濁りが入っていていつもより釣れない様子・・・・。
もういい加減濁りだの渋いだのは慣れましたよ
おまけに昼からの予報だった雨まで降って来ました
とりあえず巻きスプーンで様子を見ますが・・・やはり厳しいか。
気温も急に下がり活性も下がっている様子。
ならばクランクで、これも厳しいか??
周りを見るとみんなで並んでクランクを投げてます。
そりゃスレますわね(笑
そんなタイミングで”やりますか”
クランク1本勝負のGです。
選んだルアーは最近好調のDクラピーめんたいこ。
そして・・・またもや速攻1抜け
オラオラ早く釣れよ(笑
今回の餌食は
石屋さん。一番掛けていたのにすべてバラシ
取り込みにやや問題アリですかね。
その後先週の王禅寺でばったり会ったのっぴさんも合流。
その後はド表層をスプーンでプチ連荘もありましたが場所によって結構バラツキがありました。
結局冷たい雨の中、午前券時間一杯までやってましたが・・・。
それでも50本弱は釣れたので調子のいい時はどんなでしょう。
そしてここには室内釣堀もあって雨に日にはこちらもいいかも。
次回はそっちか??
さて今回の本題はここからです(笑
座間養魚場から車で約10分。
東武野田線新柏駅にある大阪やき三太。 新柏店。
TAKO髭さんのお店です。
是非機会があったら寄ってみてください。お土産もありますよ!
今回水曜日で定休日ですが特別に貸切で食べ放題・飲み放題です
改札口の真正面。
釣りの時と違ってとても要領のいいTAKO髭さん(笑
さくさくっと出来上がってきました。油を使わないのでもたれる事もないですよ。
普通のよりやや大きめです。
昔、文化祭でたこ焼きをやったのを思い出しました。
これはネギたこ。以外にあっさり。
その他にもダシたこ、大玉たこ焼きなど。
さらにお好み焼きや奥には肉も見えますね(笑
さらにさらにやきそばやウインナー、枝豆、空豆・・・・・・やばい、美味すぎです。
しかし食べ放題とは言えさすがに限界が・・・・・・いやぁ大満足でしょう
車でなかったらビールで、なんて最高でしたが。
満足したらプレゼント交換会。それぞれ持ち寄った物をくじ引きで。
自分は石屋さんの分が当選!
中身は石屋リリーサー(とても軽量で使いやすいです)
上○屋の某店舗のオリカラドーナ数個など。
リリーサーは先日貰ったので再抽選してもらう事に。これはTAKO髭さんGETしてましたね。
最後は8人でロシアンルーレットたこ焼き。
8個のうち2個に相当ヤバイ辛さのものが
注意書きに”死んでも知らないよ”みたいな事が書いてありましたが・・・・・(汗
見事当選は 石屋さんとてんちょSさん。
てんちょSさんは王禅寺でも喰らってましたね。
最後はここ。
越谷レイクタウンの越谷タックルアイランド!
車では8番ゲートから入ってネッツトヨタの前に停めるのがいいでしょう。
うわさ通りかなりな品揃え。
頑張って6000円抑えましたが、ほって置いたらいくら使うか
ここではご無沙汰のスキマルの孔明君が手伝いで居ました。
以前と較べて幾分ふっくらと(笑 幸せ太りか?(笑 それともストレス?(汗
これにて長い1日が終了です。
みなさんお疲れ様でした。
そしてTAKO髭さんありがとうございました!
当日は行きたかったですが・・・・・・遠すぎました(涙
MAX兄貴のドリンキング姿が目に浮かびます(笑
タックルアイランドで何を買ったか・・・・分かりますよ!
今、私の最強の武器になっています!!
確かにちょっと遠いですね。
マックスさんは運転手でしたのでおとなしかったですよ。
この日もバベルWTばかりやってましたよ。
やっと痙攣シェイクのレベルまできてました(笑
打倒4代目とうるさいので早いとこやっつけてください!
買ったもの・・・・やはり釣れますね!

半日で50匹はなかなかスゴイ数字だと思いますよ〜(^ω^)
越谷トラウトアイランドは散在必死ですよね;
オープン当日に行きましたが抑えて....抑えて8000円でした(爆)
最近NKCダメダメですね〜くじ運も・・・
取り込み 取り込み
わかってるつもり
でも
つい焦って・・・
次は取り込みの修行です

またお願い致します
表層のプチ連荘で結構伸びたからかな。
でもいい時はもっと釣れると言う事だけど。
越トラはヤバいっすね。
今回も特に欲しい物がなかったにも関わらず・・・・(汗

今回は取り込み・・・・・。
何かと課題が多いですね。
まぁ・・あせらず迅速にです。

あの渋い状況の中結構釣っていますね、さすがです。
あの雨と寒さに適当に釣りしていましたよ。
越トラは行けなくて残念でした。しかもオリカラクラピー売り切れたみたいで
さらに残念、次回入荷まで待つしかないですね。隊長もやばいくらい釣れるって言ってました。
また友釣りよろしくお願いします。
あの渋い状況で半日で50本釣れたら・・やっぱり漁師ですね(笑)
今回は大きめな魚は誰も釣ってませんでしたが・・・
自分が行った時は1・2本は出るんですけどね・・・(汗)
天気が残念でしたが、楽しく釣らせていただきました!!
店の宣伝ありがとうございます!!(^^)
今月18日~27日まで前橋で新規OPENの研修に行ってます。
28日(水)はそのまま群馬エリアに釣りに行こうと思ってますので、
もしタイミングが合ったら是非友釣宜しくお願いします!!
また近くなったら携帯に連絡しますね~

この日、代休で休みだったんですよ~残念。
ウチの方は氷が降っていました・・・もちろん釣りしてましたが(爆
しかし・・・ウマそうですね(笑
釣ってはいるとは思いましたが、そんなに釣ってたんですね!!
自分は、みなさんの前というのもあり、緊張して最初の30分くらいはアタリと
バラシのみで、ボもありうると内心焦ってたんです(汗)。
次回もまた誘ってください。よろしくお願いします。
行けなくて残念でした(涙
釣りよりもたこ焼きの方が気になります・・・ハイ(笑)
旨そうだぁ・・・。

当日はお疲れ様でした。
なんだかんだで以外に釣れました。
しかし寒かったねぇ・・・。 参りました・・・・・。
越トラは来れなくて正解でしょう。
いくらあっても足りませんよ(笑
またよろしく~!

当日はご馳走様でした。
あれだけ食べたら少しは宣伝しておかないと(笑
雨じゃなければもっと良かったのに
それだけが心残りです。
普通の状態の時にまた行って見たいですね。
今月末は群馬ですか。
連絡お待ちしてます!!

>この日、代休で休みだったんですよ~残念。
なんだ~、教えてくれれば(笑
>ウチの方は氷が降っていました
そうでしょう。 雪、一歩手前の寒さでしたから。
あの足柄より寒く感じました(汗
>もちろん釣りしてましたが(爆
やっぱり(笑
うまかったですよ!
機会があれば行って見てください。
”べっちです”と言えば何かくれるかも・・・・多分。

確かに始めのうちは・・・・・。
別に緊張する連中じゃないですよ。
2次会も駅を間違えるなんて・・・さすが(笑
また行きましょう!

釣りはいいとしても・・・・
本当、残念でした。
ロシアンたこ焼きは熱かったですよ。
結果は大方の予想通りでしたが。
特に熱々がうまそうでしたが
猫舌なもんで、よ~く冷ましてから食べてました(笑

たこ焼き美味そうですねぇ♪♪
自分の家からだったら何処に釣りに行けば
帰りに寄って食べられますかね????
そこら辺を詳しく(^_-)-☆
あの初代タイガーマスクも絶賛していたそうですよ!
茨城・千葉方面だったら帰りがけに寄れるのでは?
渋滞の時間はたこ焼き食べてから帰るのはどう???
お土産もあるので家族も大喜びで一石二鳥だと思うけど(笑
駅前ですがPもあるので車でもOKですよ。
Pの場所は連絡くれれば詳しく!
