2009年07月23日
夏の河口湖
7月14日 今週は富士山がお出迎え
まぁ1週間以上前の話ですが・・・・・
場所は河口湖。 最近はあまりいい事を聞いてなかったので不安はありますが・・・・。
今回は今までカートップだったトッシーさんがトレーラーデビューと言うことでお付き合いです。
一応トレーラー所有なので少しはお役に立てるかな??
久しぶりのノンボーターで今日は後ろでのんびりする魂胆です(笑
無事ランチングを済ませて
まずは広瀬ワンド周辺をミノー・ポッパー・ペンシルなどで探りますが・・・・・反応無し
出船前に聞いた情報だと数日前に強風が吹いてシャローは濁りが入って壊滅・・・・・。
情報通りっす・・・・・。確かに濁ってますね。
小魚がピチピチしていていい感じなんですが

次は綺麗な水を求めて奥河口湖まで一っ走り

着いた所は(2番瀬?だったかな)
ここは岬になっていて水中に岩がゴロゴロとありいかにもっていう雰囲気ですね。
水質も先ほどとは比べ物にならない位綺麗です。

場所は河口湖。 最近はあまりいい事を聞いてなかったので不安はありますが・・・・。
今回は今までカートップだったトッシーさんがトレーラーデビューと言うことでお付き合いです。
一応トレーラー所有なので少しはお役に立てるかな??
久しぶりのノンボーターで今日は後ろでのんびりする魂胆です(笑
無事ランチングを済ませて
まずは広瀬ワンド周辺をミノー・ポッパー・ペンシルなどで探りますが・・・・・反応無し

出船前に聞いた情報だと数日前に強風が吹いてシャローは濁りが入って壊滅・・・・・。
情報通りっす・・・・・。確かに濁ってますね。
小魚がピチピチしていていい感じなんですが


次は綺麗な水を求めて奥河口湖まで一っ走り


着いた所は(2番瀬?だったかな)
ここは岬になっていて水中に岩がゴロゴロとありいかにもっていう雰囲気ですね。
水質も先ほどとは比べ物にならない位綺麗です。
阿修羅をキャストしていたトッシーさんHit!! ウィードの切れ目辺りから浮いて来たみたいです!
ここで一安心したトッシーさんは朝食。
操船チェンジしたものの・・・・・・。
どこがいいのかなぁ??? ラジコン岬も良さそうな・・・・ラバジをバンプさせながら考え中。
全く集中してませんが・・・・・。
この頃になると河口湖と言っても強烈な暑さ


風が吹けば気持ちいいのですが。
スモラバで丁寧に探っている途中にエレキを操作していたら
なんか釣れました


始めは全く引かなかったのでウィードでも引っかかったと思いましたよ



続いて小海公園付近。
ネイティブのランカーバスが居ましたが全く無反応。
多分頭にスモラバを置いても動かないでしょう(笑
新兵器”セイラミノー”を投入。カラーはシラウオ。
数投目でゴンッといいアタリ!!
早速来ましたよ・・・・・・・・・。
ランカーギルが

次に向かった先は西湖からの流入部。
さすがに人気スポット。 陸っぱりの人が多いですね。
ここも全くの異常なしです!
その後はラジコン岬など水通しが良く風が当たっている”いかにも”というポイントを
ランガンしますが????
昼に一旦上陸。 河口湖ボートハウスのそばで蕎麦を食べました。
なかなか美味しかったですよ。
出船前に情報収集。
八木崎公園付近の水中張り出しの4~8mでスモラバズル引きがいいかもよ。という情報GET。
早速行ってみましたが・・・・・・・。
アタリは何回かあったのですが不発


さらにベイトも回ってくるのですが2人で色々やりますが・・・・・・・。
島の東のブレイクでも魚探にはいい雰囲気にベイトの反応があるのですがダメですね。
シャロー側でK-1ミノーなどでは数回Hitするもののすべてバラシ


喰いが浅いのか腕が悪いのか・・・・・後者かな(笑
最後はハワイ周辺で開き直りのクランク投げまくり


どうにか交通事故で1本GET・・・・・・しましたが最後まで????な感じでした。
たまに行ってぽんぽん釣れるほど甘くは無いですけどね。
でも久しぶりに後ろでのんびり出来ました

Posted by @bingo at 22:55│Comments(8)
│河口湖
この記事へのコメント
ランカーギルwww こんなに大きいのは初めて見ました!
2年前に行ったときは、貸しボート屋のオススメでおかっぱりを!
全然釣れなかったので「ボ」の危険を感じてスプーンのフックにミミズを付けて釣る事に(汗
もう小ギルのラッシュで大変!!!
2年前に行ったときは、貸しボート屋のオススメでおかっぱりを!
全然釣れなかったので「ボ」の危険を感じてスプーンのフックにミミズを付けて釣る事に(汗
もう小ギルのラッシュで大変!!!
Posted by しも at 2009年07月24日 12:03
ご無沙汰です 河口湖釣行お疲れ様でした。実は私も第1週目に行きましたが、やはり??? でした。ランギルラッシュ! でもさすがbingoさん夏の釣りで結果出しましたね。
Posted by Tarzan at 2009年07月24日 12:24
しもさん こんばんは
ギルはもっとでかいのも釣ったことがありますよ。
黒鯛かと思いました(笑
餌なんか付けたらギルが大変な事になりますよ。
放流にあえばかなり釣れるのですけどね。
今回はあまり期待はしてなかったので
こんなもんでしょう!
ギルはもっとでかいのも釣ったことがありますよ。
黒鯛かと思いました(笑
餌なんか付けたらギルが大変な事になりますよ。
放流にあえばかなり釣れるのですけどね。
今回はあまり期待はしてなかったので
こんなもんでしょう!
Posted by bingo141
at 2009年07月24日 18:26

Tarzanさん こんばんは
ご無沙汰~!
あれ、霞じゃなかったの??
スモラバであったアタリはもしかしてギルだったかも。
でも前回(去年)よりは魚っ気があったので
楽しかったよ。
また秋にでも行きましょう!
ご無沙汰~!
あれ、霞じゃなかったの??
スモラバであったアタリはもしかしてギルだったかも。
でも前回(去年)よりは魚っ気があったので
楽しかったよ。
また秋にでも行きましょう!
Posted by bingo141
at 2009年07月24日 18:29

こんにちは。
河口湖懐かしいです。
もう10年以上は行っていないですね。
ここで初めて知り合いの方のバスボートに乗せてもらって
興奮しましたよ(笑)
ギルも結構大きくなるのですね?(汗
河口湖懐かしいです。
もう10年以上は行っていないですね。
ここで初めて知り合いの方のバスボートに乗せてもらって
興奮しましたよ(笑)
ギルも結構大きくなるのですね?(汗
Posted by ろんぐ
at 2009年07月26日 10:13

こんにちは。
暫く河口湖も行ってないな~
今度戦いたいな~
でも仕事が忙しいのと、1ピースロッドを持ち出せないので、行けないかな~
オリラバ投げてー
暫く河口湖も行ってないな~
今度戦いたいな~
でも仕事が忙しいのと、1ピースロッドを持ち出せないので、行けないかな~
オリラバ投げてー
Posted by パパアングラー
at 2009年07月26日 14:02

ろんぐさん こんばんは
昔は朝半日河口湖、午後はナイターまで鹿留というパターンでよく行ってました。
今回はアルミでしたがこれでも気持ち良いですよ!
始めの内は乗っているだけでも楽しいですよね。
ギルはもっとでかくなりますよ。
どこかの熱帯魚みたいになってきます(汗
昔は朝半日河口湖、午後はナイターまで鹿留というパターンでよく行ってました。
今回はアルミでしたがこれでも気持ち良いですよ!
始めの内は乗っているだけでも楽しいですよね。
ギルはもっとでかくなりますよ。
どこかの熱帯魚みたいになってきます(汗
Posted by bingo141
at 2009年07月26日 19:24

パパアングラーさん こんばんは
小バス・ギルだったらトラウトタックルで十分では。
コーヒーカップでもしますか???
水の上だから泳いで買ってきてもらうようですが(笑
オリジナルラバジですか!
今度貸して下さい。実験してきますよ!
小バス・ギルだったらトラウトタックルで十分では。
コーヒーカップでもしますか???
水の上だから泳いで買ってきてもらうようですが(笑
オリジナルラバジですか!
今度貸して下さい。実験してきますよ!
Posted by bingo141
at 2009年07月26日 19:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。