ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月11日

フォース対決in中ノ沢(9.10)

ナチュラムもサーバー増設で少しは良くなったかな。

と言う訳でまた赤城南面、群馬フィッシングセンター中ノ沢へ行ってきました。
今回はあのフォース使いのマックスさんよりお誘いがあり友釣りという事に。
赤城南面と言えばピースさんにも当然来て頂きます(笑
その他数人も来るということで何とも楽しみです。

しかしマックスさんのお知り合いの方が少し前に行ったら全く×、と言う情報があったので
釣果の方は少し不安ですが・・。
しかも放流直前の一番釣るのが厳しい時ときてます。果たして・・・・。

私が向かっている時にマックスさんよりTELがありてっきり”早く来いよ~”と言われるかと思ったら”駐車場が無いんだけど~BBQ場はあるのだけど・・”と。いやそこに行くまでに広い駐車場があると思うんですけど・・・タラ~
このオヤジマックスさん初場所と言う事ですっかりなぶら状態です(笑

現地に着くとマックスさん・私・その他1人(この方後でピースさんの知り合いだと分かりました)
の3人です。
オーナーさんも今日は難しいんじゃないと言うくらいです。

早速釣り券を購入して流れ込みよりやや中側から釣り開始!
巻きを中心に色々試しますがなんと開始1時間でわずか1本汗
しかも2時間経過しても3~4本のみ・・・・参りました~~。


フォース対決in中ノ沢(9.10)
今日の元気で賞はこの40cm弱。結構引きましたよ。

隣ではマックスさんも大苦戦汗フォースの力も今日はダメですかー。

色々やってふと気が付きました。縦というかボトムに付いてからアタリがあると。
ならばと伝家の宝刀”ズル引き”を試してみます。
これがなんと大当たり~ドキッ
しばらく1キャスト1Hit状態!! 先ほどまでの苦戦が嘘の様アップアップ
隣でマックスさんも不思議そうに”何で釣ってるの~” ”ズル引きですよ~”と
少し肝をレクチャーして(と言ってもゆっくり巻くだけですが)やってもらいますが
なんかピンとこない様子。フォース敗れたり~!
マックスさんのフォースに対抗してIフィールド装備で良かった~(物語は違いますが・・・)
なんだかんだでここまで30本です。

とやっている時にある方こと遊楽・管釣人さん到着です。
いつものように親方丸出しの姿です。
何でも行田の現場に行っている事になっているそうですがここは赤城ですよ大丈夫ですか~。
程なくピースさんT君ご一行も到着で
朝からいる方(大人の事情でPさん)とこれで6人になりました。

時間もちょうどお昼になり念願の蕎麦をいただきました。
前評判通りなかなかでしたよ食事


フォース対決in中ノ沢(9.10)
この頃にはそこそこ人が入ってます。

午後の部は状況が変わったのかズル引きでは反応が無くなりました。
たまに巻きで喰って来ますがかなりのショートバイトウワーン
唯一フォール・ボトムステイでどうにかアタル程度ダウン

ピースさん、T君は流れ込みでポツポツ上げています。
ここは今まで手を付けずにいましたから少しは釣れるのかな。

遊楽さんは池を回りながら立ったり、座ったり、痙攣したり、じっとしたり。まぁ色々やってます。
で、その内戻ってきて余程厳しかったのか泣きべそかきながら
インレット・・
インレット・・・
インレットで釣りたい・・・・。
インレットで釣りた~い。
インレットで釣らせてぇ~~!
と駄々をこねる始末(笑

ピースさん達、しょうがないなぁと譲ります。
 フォース対決in中ノ沢(9.10)
早速流れ込みへ。

数投連荘のあと・・・
フォース対決in中ノ沢(9.10) 気が済みましたかぁ(笑   良かったですねえぇ~!


と、今度はピースさんが”来たー”!
でも何か様子が変??
ピースさんのルアーの先にはラインが。で、そのラインには魚が。

ここまではたまにありますが、そのラインの反対にも魚が?????
フォース対決in中ノ沢(9.10)
大騒ぎの末、ネットイン 

フォース対決in中ノ沢(9.10)
私もこれは始めてみました。
今まで2匹で引っ張りながら泳いでいたのでしょうか?
無事2匹とも救出成功。
これからは自由だよ(笑


16時を過ぎてまだ午後は10本も釣ってません汗
このままフェードアウトかな、と思っていた所へマックスさんが向こうにいっぱいいるよ。
そこは流れ込みの反対側、受付付近です。
確かに魚が集まってきています。
ここでみんなで協力して、まずは誰かが釣り、ナブラって来た所に誰かが落とし・・・と
ナブラ大作戦です(それでもボコボコではなくポツポツです)

それで何とか追い込んで本日の釣果は53本。
厳しい中で大満足でしょう。

終わった後もオーナーさんとみんなで長話。しかもコーヒーまでいただいて。(ご馳走様でした)
さらに帰りがけには私・マックスさん・ピースさんはバーミャンへ。
何時間たっても話は尽きないですね。



この記事のUP後すぐに(9・12)放流があるそうなのでこの週末は狙い目ですね。

今回は(も?)内容が濃い1日でした。
みなさんお疲れ様でした~!!
また行きましょう!



同じカテゴリー(F・C中ノ沢)の記事画像
悶絶覚悟の中ノ沢!!
悶絶シリーズ第2弾(F・C中ノ沢)
フィッシングセンター中之沢(8.19)
同じカテゴリー(F・C中ノ沢)の記事
 悶絶覚悟の中ノ沢!! (2009-06-25 01:06)
 悶絶シリーズ第2弾(F・C中ノ沢) (2008-10-15 21:02)
 フィッシングセンター中之沢(8.19) (2008-08-20 01:30)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
しかし(o゜▽゜o)メンツだわ〜。
ある意味、オールスターオールレンジ攻撃…サイコフレームでウハウハ…って感じました(笑)
Posted by TK at 2008年09月11日 23:40
こんばんは。

またまた非常に濃い釣行だったようですね!
行けなくて残念でした・・・。

<開始1時間でわずか1本
<しかも2時間経過しても3~4本のみ

この状況から始まって、53本で終わるとはスゴイです!

今度お会いした時に「伝家の宝刀」を見せてくれませんか?
是非とも盗んでみたい技です(笑)
Posted by ろんぐ at 2008年09月12日 00:22
こんばんは。

またまた、お世話になりました。

今回も話題が盛り沢山で楽しかったですね~♪
あの状況で53本は流石です。
せっかくのインレットを取っておいていただいた自分達が・・・(^_^;)
まだまだ足元にも及ばないですね。

またまたお願いします!m(__)m

ps:ステッカー、後になって、もらっておけば良かったと後悔しています。
(^^ゞ T君、大喜びでした。
次回、下さい。
Posted by ピース at 2008年09月12日 02:43
こんにちわ!

最初の貧果からのこの釣果は、凄い追い上げですね!!
伝家の宝刀、ボトムずる引きは、結構聞くエリアが多いっすね。
やっぱりそこの這いずり回っている、虫にでも見えるのかな??

最近、ご一緒して無いっすね。
もうちょっとでフルシーズンになるので、是非ご一緒しましょう♪
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2008年09月12日 10:36
TKさん  こんにちは

ある程度人数が集まるとみんなで色々やります。
そうすると誰かしらHitパターンを見つけますから
オールレンジ攻撃と言えるかも知れませんね(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 11:06
ろんぐさん  こんにちは

朝は本当、どうしようかと思いましたよ。
マックスさんと2人でとりあえず半日券を買って
場合によっては場所移動も考えてましたから。

伝家の宝刀。これでしか釣れない時もあります。
たいてい釣れる時は連荘しますよ。
盗むも何も一番簡単な釣り方だと思いますよ。
ゆっくり巻くだけですから(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 11:16
ピースさん  こんにちは

どうなるかと思ってましたが何とかなりましたね。
せっかくのインレットが取られちゃいましたね(笑
ただみなさんのお陰で楽しい釣行になりました。

ピースさんも欲しかったんですか?
次回にたくさんあげますよ。
限定物は残っているか分かりませんが(笑

また行きましょう!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 11:23
ひろおっさん  こんにちは

いや~何とかまとまりました!
ズル引きは場所や状況にもよりますが
これがはまる時は最強ですね。よそ見しながら連荘ですから。
虫とは違うピンクやオレンジでも反応するのでなんでしょうかね?

最近ひろおっさんとは行ってないですね。
近いうちに行きましょう!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 11:53
こんにちわ^^
大人の事情Pですw
いきなりの参加でしたが、暖かく迎えて戴いてありがとうございました^^
赤城周辺は徘徊してますのでまたお会いしたら遊んでください。
Posted by PON☆ at 2008年09月12日 12:34
こんにちは。
お世話になります。

行田です(笑

インレット最高〜(笑

でも
夕方フィーバーは違いましたね!

皆さんと行くと真面目に楽しいです!

次回も呼んで、呼んで、呼んでぇ〜……

駄々っ子でした(爆)
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年09月12日 12:50
PON☆さん  こんにちは

家から近くにあのような環境があるとは
羨ましい限りです。
また間違いなくお会いできそうですね(笑
その時はよろしくお願いします!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 13:49
遊楽・菅釣人さん改め行田の駄々っ子さん  こんにちは(笑

釣果は厳しかったですけど楽しかったですね!
まさかあの中に駄々っ子がいるとは思ってもみませんでした(汗
嬉しそうにインレットに取り付く姿は忘れられないです(笑

次はどこに行きましょうか!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 14:15
こんにちは!

行く前には聞いていましたが、予想どうり渋かったみたいですね。
どこのエリアも、季節の変わり目で鱒ちゃんたちも活性低いみたいですね。
その中でもbingo・マックス兄さん方はよく釣りますね。
駄々っ子には次回着つくお灸据えてあげましょー(笑
Posted by wicket at 2008年09月12日 17:52
bingo141さん、こんばんは^^

中ノ沢釣行、素敵な皆さんとで、とても楽しまれたみたいですね♪

釣りの時も楽しそうですが、その後のバーミヤンも楽しそうですね^^
Posted by 管釣人MICKEYパパ管釣人MICKEYパパ at 2008年09月12日 18:18
wicketさん  こんばんは

定期放流直前・ドピーカン・季節の変わり目・・・・。
上向きな情報が全くなかったのである程度想像はしてました。
終わってみれば何とかなっていて良かったです。
今回は釣れてなくても楽しい釣行でしたけどね!
駄々っ子さんは今日もどこかに行っているようですよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 20:16
管釣人MICKEYパパさん  こんばんは

今回も楽しかったですね!
バーミヤンも楽しいのですが難点が・・・・。
話が尽きずいつまでたっても帰れませんよ(笑
3人でも軽~く2時間半でしたから。
人数が多かったら翌朝は間違いないでしょう(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 20:20
こんばんわ♪

さすがです!!!

後半の追い込みは凄すぎですよ~!!!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月12日 21:41
おさぼリーマン釣り太郎さん  こんばんは

最後のナブラ大作戦は1人では難しいです。
1人だと取り込んでいるうちに落ち着いてしまいます。
今回はみんなで協力してなんとか追い込めましたよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月12日 23:17
こんばんは、なぶらってる者です(笑

先日は、お世話になりました!

当日は、どうなる事かと思いましたがあれだけ人数が集まると
どうにかなるもんですね!

伝家の宝刀にはやられました。来月から川水に通います(笑


>このままフェードアウトかな、と思っていた所へマックスさんが向こうにいっぱいいるよ。

何かに導かれるようにその場所へとりあえず5、6匹釣ってパターンを
掴んでから皆さんを呼びました(爆

次回は、キュベレーMK-2にて特攻をかけます!
ていつから対決ものになったんですか?
Posted by マックス at 2008年09月13日 23:00
マックスさん  こんにちは

先日はお疲れ様でした。

始めは大変でしたがあれだけ集まると
どうにかなるどころかかなり充実した1日になりました。

ラストはフォースの力に導かれならったら追い込みは
なかったかも知れませんよ(笑

>次回は、キュベレーMK-2にて特攻をかけます!
頑張りましたね(笑
確かにいつの間にか対決シリーズになってます(汗

またお誘い下さい!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月14日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォース対決in中ノ沢(9.10)
    コメント(20)