ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月05日

余計な出費・・・泣

余計な出費・・・泣
さて、これは何でしょう?




余計な出費・・・泣
トレーラーのLEDテールランプ

実は12fアルミ(クイントレックス)も持っていたりします(汗
しかもトレーラー仕様。

で、先日そのトレーラーの車検だったのですが玉切れしないはずのLEDの玉が
点きません。しかもウインカー部分の1列だけ・・・。
多分内部のハンダがダメだと思うのですが
防水仕様ですので分解する訳にもいかず、不満たらたら新品購入しました。


ついでにこんなものも
余計な出費・・・泣
ボートのバウデッキの内側に吸盤で付けてルアーをぶら下げるものです。



・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・



・・・と言うことは








余計な出費・・・泣
やりすぎましたかね。

う~ん、イマイチな様な気がします。





まっ、テープで仮止めなのでいいのですが・・・。






この記事へのコメント
アルミ持っているのですね。霞ヶ浦に浮かべているのですか?私も以前ジョンを持っていて無謀にも琵琶湖に浮かべていました。しかし5馬力の非力さと安定の悪さにあえなく売却となりました。バスボートが欲しかったものの、あまりの高額さと保管料(保管しない場合は、牽引免許がいりますしね。)のためあきらめました。友人は、サウザーを購入し満喫しているようです。そんな訳で(どんな訳?)手軽な管釣りに落ち着いています。
Posted by ピロイチ at 2008年05月06日 19:47
ピロイチさん  こんばんは

はい。実は持っていたりします。
以前は霞(というかメインは桜川でしたが)には毎週通ってましたよ。
ただ、土浦新港が×になってからはめっきり回数が減ってしまいました。
桧原とかはたまに行っているのですけど、去年は結局1度も乗ってません(汗
売却すると2度と買わない様な気がしますので頑張って維持しています。
私もバスボートは欲しかったですけど維持が大変なので諦めました。

でも琵琶湖でジョンとは・・・結構命がけですね!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年05月06日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余計な出費・・・泣
    コメント(2)