すそので お悶絶さまです!

@bingo

2009年05月19日 00:10

今回で3日連続釣行です
最近、仕事の時の方がゆっくり寝れます
朝は富士山がお出迎えです! いつ見てもかっこいいですね、いかにも山って感じで

さて富士山と云えば向かった先はマックです。
到着すると案の定居ました。マッドアングラーのお2人。
と始めましての黒ひげブラザーズことTAKO髭さん黒ひげサンタさん。
何やらクランクケースをいくつも開いてクランク談義。


その後目的地、すそのFPに到着するとけつぷりんっすことてんちょSさんもちょうど準備中。
1日券を購入後いつものように上池へ。

ド表層系のスプーンでいつもよりもいい反応がありますね。
一通り試して反応が薄れたらミニシケイダー”モカオレ”をキャスト~1撃です。
                            ・・・・ですが1撃で持って行かれました
クランクはラインはおろかリーダーも6~7回釣行そのままでした・・・・。
あまり投げて無かったとは言えちょっと舐めてましたね・・・・反省


Dクラピーでも数本追加して上池でこれだけ反応がいいのなら下池はパラダイスか
とわくわくしながら移動です。

しかし池の周りの人達はなんかどんよりしています。もしかして悶絶??
悪い予感とはうらはらに2投目でM2にHit!!
なんだー釣れるじゃん

 
相変わらずの重量感です。連荘釣行の体には余りよくないです

先に来ていたwicketさんが寄ってきて”全然ダメ~”と早くも半べそ状態
釣れますよ~とやってみますが・・・・その後は全く反応なし。
あってもたまに超ショートバイトのみ。



ここで待ってましたの放流です!!
上池に行きかけていたマッドアングラーの2人もダッシュで戻ってきました。
付けたルアーは先日入手したオオツカオリカラMIU2・2g
これをグリグリ巻いてみたら・・・・・無反応・・・。
まぁまだ落ち着いてないからと・・・数キャスト・・・・全く無反応
試しにちょっと落としてゆっくり巻くとHit!
しばらくはこのパターンでどうにかぽつぽつと。・・・・・とても放流魚の喰い方ではないです


wicketさんもパターンが分かってからはポツポツHitです

ひと段落して昼休憩です。ここで始めましてのゲンさんともごあいさつ。
ここまでどうにか27本。

昼の後はみなさん川池で気分転換。
一瞬で20~30本釣れました(ココでの本数はノーカウントです)


その後は上か下か悩みましたがまだ反応が良かった上池へ
表層系のスプーンでポツリポツリは相変わらず。
釣れても2~3本ですれてしまう
正にMTHの王道です。

 
しっかりメタボってますよ!

途中試しにミノーを投げるとすぐにHit!!
しましたがどんどん走られて反対岸へ。反対の岸際でダボダボしてます
その内噴水?の根元に巻かれてルアーロスト

表層系でもM2よりはウィーパ0.9やノア0.9が良かったです。
しかし走られるとまずルアーはなくなりますが・・・・・。

バイトもかなりシビアでしたがそれを掛けるのが以外に楽しかったりします。
あまりに厳しいバイトばかりなので最後には禁断の1.5lbリーダー投入しましたが・・・・。
これでも切れる事はなく問題なかったですね。
隣ではパパアングラーさんがかなりの数の連続バラシ

終わりに近づき最後はスプーンでもちょっと反応が落ちてきた様なので
バベルゼロ改でスペースフォール改めスペースバイトで数本Get!

ラストの1投では見事なブルックさんで締まりました。
 
ブルックさんもメタボさん。

本日は43本。悶絶ながらもどうにかなりました。
てんちょSさんのぷりんっが見れないのは残念ですが今回は首がカックンとなってました(笑
さすがに今回はだれも喉が渇かなかったようですが・・・・・。

本日お集まりいただいたみなさん
お悶絶さまでした~!



スプーン(巻き)
エアースティックAS1602SXL
07ルビアス2025(2004ボディ+1025スプール)
アイチャッチナイロン 2lb
リバージフロロLTD2.5lb→1.5lb

縦・ボトム
アカツキ70EF改
07ルビアス2506
アイキャッチPE3lb
リバージフロロLTD 2.5lb

クランク・ミノー
パワーエアスティックAS1662MT
SCプレッソ
アイキャッチナイロン3lb
GT-RトラウトスーパーLTD3lb(リーダーはちゃんと交換しましょう・・・汗)



あなたにおススメの記事
関連記事