秋晴れのすその♪

@bingo

2008年09月26日 19:59

9.24 久しぶりにすそのFPへ行って来ました。
前回は散々な結果でしたが今回はどうでしょうか。

今回のメンバーはマッドアングラー隊(wicket & PAPAさん)・初代GPチャンピオンろんぐさん
そしてひろおっさんと豪華5人での釣行です。 


早朝の富士山

釣り場のスタートの8時には着きそうだなと思っているとwicket 隊長より指令が。
「マックにて補給せよ」との事ですその入り口のマックを目指します。

7:45マック到着。マッドアングラー隊の2人とまず合流。1時間ほど作戦会議の後現地入り。
先に来ているろんぐさん・ひろおっさんにごあいさつ&様子を聞くとなんかイマイチの様子。
まず上池の一番奥に入ってキャスト開始。
程なく1本キャッチ。ブラウンさんです。
今日はブラウンの活性が高そうでひろおっさんはブラウンばかりとの事。

アタリはありますが少し厳しそうだなぁ。
しばらくしてマッドアングラー隊の2人も準備を終えて来ました。このタイミングで下池に移動です。
下池はどうでしょう?

入ったポイントは奥の駐車場よりの日陰です。
5人並んでキャスト開始ですが・・・・・。

















ここでもポツポツ掛かりますが今日はなぜか
バラシバラシバラシ・・・
やたらバラシまくり。隣ではマッドアングラー隊の2人はどうにか数を伸ばしてます。

wicketさんは何か大物を掛けたようでみんなで野次&応援です。


何とか釣れるのがチーターでの表層サイト。ほとんどがブラウンです。

縦でも釣れるのですがこれが結構シビアなアタリ。

wicket & PAPAさんは必殺”SFS-Ⅱ”などで釣ってますね。
反対側ではろんぐさん・ひろおっさんは大苦戦
たまらずひろおっさんは池をランガン。
さすがのろんぐさんもとっかえひっかえで悶絶してます。

そんなタイミングで放流車登場!水中流れ出し付近より放流。
ろんぐさん、ここぞとばかりに「ちょっと行ってきま~す」
と結局みんなそっちの方へ。

逆に私は人が少なくなったのでバベル0で見える魚を狙っちゃいます。
これが◎当り◎。しばらくの間連荘します
バベル0のフォールですが見えなくなったらリフトしてまたフォールという感じです。
ただしなぜかブラウンばかり。


たまにはこんなのも来ますよ。相変わらずメタボまくり。

しばらく楽しんでブラウンの姿が少なくなるのと比例してアタリも減ってきます。
隣ではwicketさんが「でっかいのが2匹も釣れちゃう・・・汗」とあわてています。
聞くと1匹が咥えたルアーをもう1匹が横取りしようとしていたみたいです。


しばらく遊んでアタリが遠のいて
みさなんがいるインレット付近に移動します。
厳しいのかみなさん釣れてもポツリポツリ・・・。

ここで一応必殺メソッド”ズル引き”を試して見ます。
なんと1投目からHit!!   すそのでも効くのか。
弱いモビルスーツと戦ってもつまらないからな”と言う事で皆さんに極意を伝授(笑
とても簡単・・ゆっくり巻く・・のみ!

マッドアングラー隊よりズル引き=BBS(bingo bottom special)と命名(笑
これからはBBSでいきます。


しばらくしてコーヒーカップの声が・・・。
ルールは
・スレ-1
・何でもあり
・ルアーチェンジ無し
・ブラウン-1 ??? と言うルールで。

3・2・1スタート!
私はバベルⅢ肌色を選択。2投目でHit!速攻1抜け。

早く~ のど乾いたよ~~。

しかしとなりのひろおっさんはブラウンGET・・してしまいました  しかも連荘
普段はいいのですが今回はブラウンもマイナス。
ろんぐさん、wicketさんもすぐに抜け、パパさんとひろおっさんの一騎打ち。
ここでひろおっさんニジマスを2匹連荘。でやっと引き分けに。
しかしまたまたブラウンGetでマイナス・・・。ついてない・・・・・。

その後パパさんGETでひろおっさんの負けー。
数は一番釣っていたのに負けです(悲惨・・)
ごちそうさまでした。

ここからはフリーです。

すぐろんぐさんHit・・・んんっ根がかり・・いや寄ってくる・・・なんだぁ

 
すそののメタボ石(笑

横で沖へ大遠投、フォールでコンッ、
 
 
写真・・ろんぐさん
 
今日一です。


辺りが薄暗くなってくると池がなんかそわそわと・・これは来るか~!
さすがみなさん先日の記事を見ていただいているので
みるみるナブラに。
ただしここのは1本1本がでかいので右へ左へ沖へと走りまくり
逆に散らしてしまったようで・・すいません。。。。
入れ替わり立ち代り連荘してます。

落ち着き始めた頃、18時で終了です。
本日は48本。
マッドアングラー隊をやっつけました~。

 

この後またまたマックで反省会という名のくっちゃべり。
いつも話は尽きませんね。

みなさんまた行きましょう!!お疲れ様でした~!

あなたにおススメの記事
関連記事