悶絶2連発!

@bingo

2010年06月10日 23:50

さて・・・かなり空いてしまいましたが・・・・・・・・


どこで何をしたっけな???
かすかな記憶を頼りにどうにかUPです・・・・・・・・。

多分先月の26日。
 
猫がいて雰囲気は癒される場所。 HOOKです。

数釣りの上池の様子はどうなんでしょう?
そして今回初HOOKの方をお誘いして・・・・。
関越の事故渋滞で予定より遅れる事1時間弱。
13時より半日の釣行です。
Tシャツじゃ少し寒くロンTじゃ少し暑いくらいです。

 
小さくて良く分かりませんが石屋さん。一足早く釣っています。
様子を聞くとポツリポツリと。 
まぁ時間が時間ですが春先の連荘モードとはちょっと違っているようです。
池に濁りが入っているのも原因でしょうか。

パターンとしてはやはりド表層です。
特にこれはというのはなくとっかえひっかえでポツポツです。

石屋さんは結構釣ってましたね。
そろそろ朝霞デビューでしょうかね(笑


 
こいつもだいぶ大きくなってますね。


しかし、いい陽気も始めの内だけで・・・・・
 
スコールのような大雨
しばらく避難していたらまたもや平和な日差しが

どうせ釣れないならと今度は下池へ
しかし・・・・やはりここでもど真ん中のマスボールを狙わないとHitまでは・・・・・・。
しかも表層。
ここはクラピーの出番です。
遠投してマスボール付近をデッドスローで巻いてくると・・・ズドンッときます。
外すと・・・さっぱり・・・。

本日は実質3時間ちょっとで20本位でしょうか。
やっぱりHOOKは少々厳しいかな、と。
石屋さんも初HOOKの洗礼を受けてましたね。


と言う事で反省会!
おなじみ麺や和です。


期間限定 ”辛みそチーズつけ麺
いままで常連さんの裏メニューだったみたいです。
チーズのお陰でそれほど辛くなくとってもおいしかったです


*************************************
*************************************

明けて翌日!
緊急招集で朝霞へ。
その相手はRAIAさん。それと朝霞と言えばマックスさん。
マックスさんは今日は見学と言いつつタックルを持ってきているし

家を出る時は大雨でしたが現地に着くと曇り空
早速ルアー池で・・・・・。本日は3時間。
相変わらず、チョイッ・プイッというバイトはありますが・・・・・。
RAIAさんはバベルNEWウエイト(素材)のテストをしてます。
さすが目の付け所が違いますがバベル勝負でマックスさんにやっつけられていたような・・・。
まぁ・・・・サンプルブランクで勝負してましたからね。
ここでは自分は負けましたよ
バベルタックルが無く借りたサンプルブランクでしたから・・・・・一応言い訳・・・・・。


次に2号池へ。
実は2号池は初だったりします。少し濁っているんですね。
一番右奥へ入り。
今度は巻きスプーン3本勝負。
RAIAさんが連荘で2本釣り、マックスさんが1本。ここでもノーフィッシュ
しかしウィーパ0,9g黒→グリーン→茶と追い込んで1抜け。

 
早く釣りなさいな(笑



朝霞の主をやっつけておきましたよ(笑



あなたにおススメの記事
関連記事