今年の初釣りはやっぱりここへ!

@bingo

2009年01月08日 19:30

ほとんどの方の仕事始めの1月5日、少し遅れて私の正月休みです。
向かった先は”レイクフォレスト

前日に一応ピースさんにお誘いを入れるとなんとチームYの面々で行くことになってるそうで。
さらに 管釣人MICKEYパパさんも来られるという情報もあったので楽しみです!

到着してみてびっくり
雪景色もそうですが池の周りに人がびっしり。平日では始めての光景です。
オーナーさん・横坂さんにご挨拶。
すると今朝放流したと言う事でどうやら挨拶している場合ではないようです(笑
 

ピースさん始めチームYのみなさんが居る場所へ。今日は珍しく1日券との事で張り切ってますね。
しかも5時半には到着していたようで
ただしそこはなぜか一番悶絶な場所。水車の流れが強く、また光の加減でライン・水中が1日中ほとんど見えない場所。
唯一の救いは放流場所に近いと言うこと。(これがピースさんの悪夢の始まりだったのかも・・・・)
一番乗りならもう少しいい場所に入りましょうね(笑

皆さんにご挨拶。すると”コーヒーカップですよ”と。なんといきなりですか!やりましょう!!!
とりあえず表層チェック。2~3投反応無し。
つぎはコンプ2,3gを一旦ボトムに付けて巻きましょう。いきなりロックサーモンGET!(慌しかったので写真無し)
次々抜けていき残ったのはピースさん。
ピースさんの悪夢はこれだけでなくなんと今日1本目は数時間後という事に・・・。


流れ込みに近いT君は順調に数を伸ばして行ってます。
私の方もボトム付近のゆっくり巻きでどうにかポツポツと。
スプーンはコンプ2,3g ノア1.8g ドーナ2gなど。本当はMIU3.5gとかだったらもっと効率が良さそうでしたが今回は持ってきてません。

 
派手目なカラーにするとアルビノGET。とても綺麗です。

 
スーパー悶絶中のピースさん。


でかいのも釣れました。先出のロックサーモンと共にチームMにご奉納。

10時を過ぎるとさすがに厳しくなってきていよいよバベルかと思いましたが
本日の状況(人のプレッシャー&場所移動不可)を考えるとまだ我慢した方がよさそうです。

しばらくしていよいよバベルを投入しますが・・・・・今日はそれほど良くはなさそうです。
で、巻き続行!

お昼近くなり皆さんだれてきたのでお年玉として
先日塗ったクランクCupを開催しました。
チームYの3人で巻きのみ早抜け1本勝負!先着2名様


その途端だるだるだった雰囲気がキュッと引き締まりました(笑

始めてすぐに
一着はS君。しかもでかドナ ただなんかおかしいぞ。
 
んんっ・・・・よく見るとシイラかという面構え。みんなでシイラだと大はしゃぎ(笑


2着はT君
 
大喜び
あれっ・・・ピースさんは?


1段落して今まで対岸にいた管釣人MICKEYパパさんがやってきました。
始めましてのご挨拶。


写真撮り忘れたのでピースさんお借りしました(管釣人MICKEYパパさんすいません・・・汗)
重めのスプーンをブン投げてます。(こう言う釣りもいいですね)
しかも噂通りかなりの薄着。  
注:写真では暖かそうですが気温は結構低いですよ(笑
隣ではみんなフル装備だと言うのに。


さらにもう1人チームYのトマP君も登場です。
ちょうど良いので留守番を頼んで昼食タイム。
ここまでこの時期にしては珍しく巻きのみで38本。


お正月料理に飽きたところでこれは最高です!
ピースさん達も大絶賛!もっと早く食べておけば良かったのに(笑




午後もT・Hでなんとかポツポツと・・・。
15時頃より魚がそわそわしていますが、プレッシャーのせいか活性はいまいち。
それでもバベルにはどうにか反応してきます。

ここでピースさんより”喉乾きません?”
今回はボトム系のみ。
トマP君・ピースさん・S君と抜けていってこれはやばいっ!
ちょうど流れがあったので必殺”流水悶絶シェイクサイトSP”(爆
どうにかこれで抜け出せました。(T君ご馳走様)

その後は新色グローなどでなんとかつないで薄暗くなってくると
いよいよBURの投入です。

予想通り結構連荘
しかもなぜかアルビノはBURがお好きなようで

 
本日2本目!

続いて
 
またまたアルビノGET!

17時で終了です。
本日は67本。
みなさんお疲れ様でした。


総評
今回は大賑わいで場所移動ができませんでしたがポイントによっては巻きはダメでボトム系が好調なところと、私達がいた流れ込み周辺みたいに巻きの方がいい所とあったようです。同じ池でも入るポイントでつり方も変わってくるようですね。1箇所で釣れなくても移動したら釣れ出したなんて事もありますので可能であれば場所移動もおすすめです。それとここレイクフォレストの生姜焼きは絶品ですので食事だけでも行ってみる価値はありますよ。



あなたにおススメの記事
関連記事