侍の集い in FISH・ON鹿留(6.11)

@bingo

2008年06月12日 03:33

本日はFISH・ON鹿留にて第一回 Trout侍ミーティングが開かれました。
と言っても堅苦しいものではなくみんなでワイワイがやがやと言うものでしたけど。
(一応ミーティングもしましたよ)
 






私はピースさん・らりっくまさん と待ち合わせて3人で現地入り。
6時ちょっと過ぎに到着。その頃にはすでにマックスさんひろおっさんさん
が始めていました。
このお二方とは先日のすその以来です。ここでまずは侍が5人になりました。
あと2人は少し遅れてくると言う事なのでまずはそれまで様子見です。


奥からひろおっさんさん・マックスさん・ピースさん・らりっくまさん。

先に入ってたお二人にあいさつ&様子を聞くと今日はどうも難しそうです。

とりあえずいつもの様に表層~ボトムまで巻きながら反応を見ていきますが・・・・
全くの異常なし! 更にスピードを変え、ルアーを変えしますが・・アタらない
唯一たま~に表層で喰ってきますがたま~になので体が動かず・・。

こんな状況ですので少し釣ってはワイワイ
また釣ってはガヤガヤと釣り○カが揃うと話は尽きませんね。
これでさらに人数が増えたらどうなることやら・・。

その合間にこれまたいつものように横でだめなら縦でしょうと言う事でバベル投入!
色々カラーを試していくうちにHitカラー発見。
オリジナル【ケイムラパープルラメ】これが当り!

そんな事をしているうちに大御所登場です。

パパアングラーさん・wicketさん・AOさん登場です。
これでみんな揃いました。

パパアングラーさんwicketさんもすその以来、AOさんは始めましてです。
あいさつ&状況説明&くっちゃべリ(これが中心でしたが)


一応魚の写真も(アンチェーンLoでのサイト)ナイスファイトでした。

暫くしてからつり再開。
しかしさっきまでフォールが良かったのだがほとんどアタリも無くなって・・・・
困った時のズル引き開始・・・・しましたが今日はアタリなし。

ここで自分の引き出しを開けまくってやっと見つけたボトムバンプ。
エグザ・MB-1等で遠投→フォールのアタリ→無ければバンプ。と効率良く

ボトムバンプでアタリが止まったらデジマキと動きのローテーションで一時連荘
でも長続きはしませんでしたが。

お昼を過ぎて1時前午前中の部終了です。

午後はミーティング・鱒ちゃん対決・最後の追い込みと盛りだくさんです。






あなたにおススメの記事
関連記事