2008年05月15日 01:23
リベンジといっても初場所です。なぜかはここを見て下さい。
そうです先週たどり着けなかった場所です。
午前中降っていた雨も上がり(ただし気温は11℃)何とかなりそうです。
ただし今日は心強い味方がいます。地元、ピースさんとの友釣りです。
お昼前、待ち合わせ場所で簡単にあいさつし、早速赤城FFへ。
しかしここに来るまでに(宮城AV・HOOK・フィッシングセンター中之沢)など管釣りばかり・・。
羨ましい~。
池は結構広くひょうたん型です。
状態はド・クリア。ボトムまで丸見えです。しかも水草がビッシリ!
第一印象としては厳しいかな?と。
私達の他には3人位入ってます。
半日券を購入していよいよつり開始!
まぁいつものように表層から巻きます。と言うか水草で表層しか巻けません。
何度かサイトで喰うのが見えるが・・・体が動かず(汗
やっとのことで数本なんとかフッキング成功。
ヒレピンの綺麗なサクラマス。雄でしょうか。
ただし徐々にアタリは遠のく・・・・
予想通り厳しいです。しかもいつもよりさらに厳しいそうです。
そんな時オレンジのプラノで白メチャ1本の侍が・・・・
遊楽・管釣人さんです。
始めましてですが何度もお互いコメントしまくりでしたので始めましてではない気がします。
ブログ始めて良かったなぁという瞬間です。
ただ見た感じはどう見ても仕事中
聞く所によると急遽仕事を抜け出して来たのだそうです。(大丈夫でしたか?)
ありがとうございます。と同時に相当の釣り○カと分かって一安心です(笑
早速3人並んで釣り再開!
さすが遊楽・管釣人さん苦しみながらもポツポツ上げてます。
暫くしてピースさんよりコーヒーの差し入れ(ご馳走様でした)
この頃には既に私達3人のみの貸切です。
しばしいろいろな話をして休憩です。
今日はこれが無ければ降参でした。
いよいよ巻きでもアタリが無くなりフォールでたまにアタリます。
ただしこれも最初の1投だけ。
ルアーを変えて始めの1投、1フォール勝負のような感じ・・・・。
17時頃オーナーさんが降りてきてもう帰るから後は頼みます・・・。
18:30頃までは出来るんじゃない。と言い残し帰ってしまった。
これで本当に貸切に